調色塗料【最新型レクサスオレンジ近似色】ブレーキキャリパー塗装用塗料★刷毛塗りセット★
LEXUS painting material(orange)
★樹脂製の容器に詰めて発送させて頂きます。
★簡単な説明書を付属させて頂きます。
【セット内容】
◎関西ペイント PG80 2液型ウレタン塗料 調色済オレンジ(230ml)※30mlシンナーで希釈済
◎関西ペイント PG80 硬化剤(20ml)
◎関西ペイント 希釈用シンナー (50ml)※濃度調整用
◎脱脂、洗浄用ラッカーシンナー(200ml)
◎ホワイトプラサフ(ソフト99)
◎調色カップ(2個)
◎3Mマスキングテープ(2個)
◎刷毛(油性用)
◎撹拌棒(塗料を混ぜる棒です)
※ベース塗料に対しで硬化剤は10:1で使用してください。シンナーの量は関係ありません。
※ベース塗料とシンナーは比重が違いますので
重量比≠体積比ですがおおよそ同じと考えて大丈夫です。
【使用量の目安】
①刷毛塗りによる塗装でキャリパー1台分を想定しています。
②ホワイトプラサフで下地塗装後にオレンジで塗装
※必ずホワイトプラサフにて下地塗装をお願いします。
【塗装工程】
★以下の工程を空き缶等で試して実施していただくことをおすすめいたします。
①足付け作業 ※出来れば実施してください。
②掃除・脱脂 (洗浄用シンナーを使用)
③ホワイトプラサフで下地塗装
(白系で下地を作らないとオレンジがキレイに発色しないのとんそのまま塗ると黒ずんでしまいます。また、ブラサフはプライマーとサフェーサーの役目がありますので必ず実施してください)
※ゴミ等が気になる場合はサンドペーパー等で平滑にして下さい。
④オレンジの塗装 ※必ず硬化剤をいれてよく撹拌して下さい
(塗りにくい場合は希釈用シンナーで薄めて下さい)
⑤乾燥(2時間は必ず乾燥させて下さい。)
【配送方法】クロネコヤマト宅急便
※60サイズで発送します。
#LEXUS
#レクサス
#DIY
#自家塗装
#キャリパー塗装
#ブレーキ塗装
#レクサスオレンジ