#花の遠藤周作
#花バイブルをよむ
#花本をよむ
キリストの誕生 遠藤周作
印刷 昭和53年9月20日
発行 昭和53年9月25日 初版
定価 780円
新潮社
ヤケスレシミ(特に天の部分)
帯に破れあり、テープで補修しています
裸本にはカバーと同じ柄の
葡萄などの草木、鳥や羊達の動物が凹凸ある紙面に地模様風に描かれおり
アンティークな雰囲気です。
中のページも灼けていますが普通に読んで頂けると思います。古本がお好きな方に。
多種ありますタップしてご覧下さい
#花バイブルをよむ
キリスト教 聖書 解釈
#花本をよむ
#花の遠藤周作
モーリアック 夜の終わり
モンテルラン 独身者たち
訳 遠藤周作
深い河
ぐうたらシリーズ もあります
1979年980円
訳者 遠藤周作 中島昭和 渡辺一民
愛だけを語り、愛だけに生き、十字架上でみじめに死んでいったイエス。だが彼は、死後、弱き弟子たちを信念の使徒に変え、人々から“神の子”“救い主(キリスト)”と呼ばれ始める。何故か?――無力に死んだイエスが“キリスト”として生き始める足跡を追いかけ、残された人々の心の痕跡をさぐり、人間の魂の深奥のドラマを明らかにする。名作『イエスの生涯』に続く遠藤文学の根幹をなす作品。
辛い長い夜
ガリラヤからエルサレムへ
ペトロの死、ポーロの死
全ての路はローマに
イエスの不思議さ 他
信仰 キリスト教 クリスチャン 福音
弾圧事件 使徒 記録 生き方 偉人伝
神 初版 レア
昭和レトロ 古書