【商品名】
氷の実験 体験キット
【商品説明】
透明な丸い氷を作ろう!
自分でつくる楽しい科学グッズです。
水を冷凍庫で凍らせると、白い濁りが入るのを見たことはありませんか?
白い濁りは氷に閉じ込められた空気です。
この商品を使って水を凍らせると、透明な氷ができます。
普通に凍らせた氷が白く濁る理由、また、この商品を使って凍らせた氷が透明な理由を学ぶことが出来ます。
水にお花を入れたり、食用色素や絵の具を入れたりする実験をすることもできます。(お花や食用色素、絵の具は別途ご用意下さい。)
子どもの自由研究にいかがでしょうか?
【仕様】
■セット内容
解説書(16ページフルカラー) ×1
断熱材(下)×1
断熱材(中)×1
断熱材(上)×1
断熱材(板)×1
下容器×1
上半球×1
下半球×1
ゴムリング大×1
ゴムリング小×4
■商品サイズ
組立時:φ100×155mm
部品最大:φ100×40mm
■材質
PP、EVA、シリコンゴム
【販売会社】
ArTeC(㈱アーテック)
数年前に、中学生だった子どもの自由研究のために購入しました。
部品、付属品はすべてそろっています。
一度しか使っていないので綺麗です。
ただし、断熱材(中)の接着部分が外れたので、ガムテープで接着しています(9枚目の写真参照)。しかし、実験には支障がありません。
発送する時は、外箱の上部を折り曲げて梱包する予定です(11枚目の写真参照)。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。可能な限り返答いたします。
即購入、大歓迎です(^^)。
ご覧いただきましてありがとうございます。
#氷
#実験キット
#体験キット
#ArTeC
#アーテック
#自由研究