1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

値下デジタルリマスタORLEANS/オーリアンズ ダンスウィズミー 歌こそすべて

Price
Sold Out
Item Condition
Like new
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
クーチョコニャンコ
More
Rating
737
4
Sale
9.01-9.07, Rakuma Fashion Section Up to 10% OFF! 9.02-9.06, Animate + AmiAmi Handling Fees 50% OFF! 9.02-9.05, Mercari 3% + ¥2,000 OFF! 9.01-9.07, Mercari Shops Limited 5% + ¥500 OFF! 9.01-9.30, One "0 Proxy Fee" coupon weekly!
値下げしました。 写真のコレクションの中からダンスウィズミー収録で貴重廃盤の歌こそすべてのDリマスターを出品します。オーリアンズ(ジョンホール)の他のCDを一緒購入頂ける場合2枚で250円3枚で450円値引きさせて頂きますので先にお申し出ください。 以前も書きましたが私はアメリカンロックのファンで好きなバンドはオールマンBB、ザ・バンド、リトルフィート、レーナードスキナードでいずれもサザンテイストを持ったアメリカンロックの真髄と言える音楽性と確かな演奏力を有したバンドです。 そしてサザンテイストとさらにウエストコーストテイストもあるバンドで上記バンドに加わっているバンドがいますそれがオーリアンズ(当時オルレアンズかオーリンズでした)です。当時西のリトルフィート東のオーリアンズと言われてましたが志向していた音楽性が非常に似ていました。 それはニューオーリンズファンク、R&B、スワンプロック等で彼らのデビュー作と同年のリトルフィートのデキシーチキンには良く似た傾向がありいくつかの曲調など共通点が非常に多く違いはローウェルのスライドの粘っこさに対しジョンホールの乾いた音が最大の違いでした。(ギターのジョンは乾いた音を出す3大ギタリストの1人でした。後はジムメッシーナとマークノップラー) 当時どちらも日本では発売されず輸入盤を購入しましたがオーリアンズの方がインパクトがあり気に入りました。(デキシーチキンはなんとなく大人しく納まった印象でライヴ聴くまで迫力とかっこ良さに気付きませんでした) その後オーリアンズは本作収録のウエストコーストに通じる歌こそすべてさらにダンスウィズミーの大ヒット(最初のレコード会社ダンヒルは見る目がなかったですね)でブレイクを果たし実力のある人気バンドとして愛聴バンドになりました。 オーリアンズはこれまでレコードから出品しCDは2nd、夢のさまよい、ベスト、ライヴ等であとは残してきたのですがいよいよ整理し減らさなければならない年齢と状況になってしまいましたので思いきって2CDセットを購入夢のさまよい(販売済)に続き歌こそすべてを出品することにしました。 ほとんどレコードを聴いていたのでケース、ジャケット、盤面もほぼ綺麗な状態です。 これでオーリアンズを含め多数のCD、DVD等色々出品していますが取りまとめ取引(値引きします)も可能。
Translate

Shopping Review

MORE