精神・心理学関連本5冊セット!!
◇渋谷 昌三「見てわかる心理学」
数年前に購入し保管しておりました。
全体的に綺麗な状態です。
◇ 藤井 久和 / 藤本 修
「メンタルヘルス入門 事例と対応法」
数年前に購入し保管しておりました。
長期保管によるシミや変色、スレ等ありますが中はきれいです。
◇ 町沢 静夫
「絶望がやがて癒されるまで」
帯あり
古い本なので表紙に経年劣化による色褪せ、帯の若干の折れがありますが中はきれいです(^ ^)
◇ 福島 章
「天才の精神分析 - パトグラフィの冒険」
初版本
賢治,康成,由紀夫,あるいはバッハ,モーツァルト,マーラー--変幻する天才たちの生を深層から照らしだし,その意識と無意識,正気と狂気の相剋と牽引のなかに創造の力学をとらえ,魅力の源泉を発掘したパトグラフィの傑作。
数十年前に東京都神田の神保町の古本屋さんで購入。
昭和53年の #初版本 です。
さすがに経年によるシミや色あせなど見られます。破けなし。
中はきれいです!
◇ 平木 典子
「アサーション・トレーニング: さわやかな〈自己表現〉のために」
〈アサーティブ〉とは、自分も相手も大切にした自己表現です。アサーティブな発言では、自分の気持ち、考え、信念などが正直に、率直に、その場にふさわしい方法で表現され、そして、相手が同じように発言することを奨励しようとします。つまり、アサーティブな自己表現では、自分の自己の表現の権利を活用して自ら自分を表現し、同時に相手の自己表現の権利と自由を尊重しようとします。
表紙、帯なし。
使用感ありますが中はきれいです!
上記、ご理解ご了承の上ご注文ください
(^ ^)
#藤井久和
#藤本修
#渋谷昌三
#心理学
#精神科
#精神科医
#町沢静夫
#カウンセリング
#精神分析
#福島章
#うつ
#鬱病
#パニック障害
#アサーション
#パトグラフィ