1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

【☆爆レア】ヒマラヤ・ラダック産ファントムクォーツ【IL221106】

価格
売切れ
商品状態
未使用
日本国内送料
出品者負担
発送予定
2~3 日で発送
店铺
FUKAJIROプロフ必読でお願いします
もっと見る
評価
2395
1
セール
8.01-8.31, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 8.06-8.10,まんだらけ+Bookoff+ Rakuten Books 4%オフ! 8.08-8.12,JDirectItems Fleamarket 最大 7%オフ! 8.09-8.12,メルカリ最大 5%オフ! 8.09-8.12,トレカサイト最大3%オフ!
※必ずプロフをお読み下さい。 ※初めての方は、「プロフを読みました」とコメントしてから購入下さい。 **************** 【値下げ】¥10000⇒¥8000(最終価格) インド最北 ラダック地方レー産のファントムクォーツです。 ラダックは、州の名前ではなく地方の名前です。 ジャンムー・カシミール州のなかで、ヒマラヤよりも北の地域をラダックというようです。 ラダックは、チベット仏教の聖地と言われていて、失われつつあるチベット文化を守り続けている素晴らしい秘境の地だそうです。 1975年までは、旅行者も入る事の出来なかった地域です。 標高が高い為、緑も少ない茶色の山肌にはゴンパというチベット仏教の僧院が数多く、チベット密教美術のとても古い時代の曼荼羅や美しい仏像等が残されています。 僧院や中心都市のレーでは、ダライ・ラマ14世の写真を目にすることができます。 中国の侵攻のあるチベットはその純粋な文化の存続も危ぶまれていますが、ラダック地方はインド領ということもあって、古くからのチベットの文化が現在も色濃く残されています。 ラダックは仏陀の純粋な教えの残された素晴らしい聖地です。 山岳民族が、標高4500m以上の地域で採掘した水晶をレーの街へ売りに降りて来ることがあるようです。 ラダック水晶は、ラダックの中央都市レー出身のインド人業者さんからの入手品です。 これこそお金だけでは、なんともならなくて、ご縁がなければ手に入らない超絶レアな水晶です。 写真よりも透明度が高く照り照りのキラキラピッカピカで、LEDライトを当てるとファントム(成長痕)が確認しやすいです。 レコードキーパー(▲)も拡大鏡だと凄く沢山確認出来ます。 また、トップと反対側は、セルフヒールドになっています。 大きさ 約 64mm×53mm×31mm 重さ  約 88g 注) 1.発掘の際の傷やダメージについてはご容赦ください。 2.写真と現物は、撮影条件やご覧になっておられるモニターなどの環境により印象が異なることがあることをご了承下さい。 3.その他の注意事項は、プロフに記載していますので、【プロフを必ずお読み下さい】。 4.値下げのオファーは一切お受けしておりません。 #天然石 #パワーストーン #水晶 #原石 #ラダック水晶 #ヒマラヤ水晶

レビュー

もっと