【絶版】『モハメド・アリ : その生と時代』
Thomas Hauser / 小林 勇次
後に上下巻に別けて文庫本として発売されるも、そちらも既に絶版。
『誰が一番強かったか?』そんな事等、どうでも良い。戦歴は勿論、その存在そのものまでが、見る者を魅了し続けて止まない問答無用のボクシング史上最も偉大な世界チャンピオン、モハメド・アリ。
その鋭くリズミカルで軽快な語り口は、ラッパーやヒップホップ・アーティストからも絶大な支持を集めてきた。
1996年、難病であるパーキンソン病に苦しめられ、自由に動かせない身体をおして、アトランタ・オリンピック最終聖火ランナーとして、聖火台に登場した彼の勇姿に、思わず号泣してしまった方も多かったに違いない。
あの日、あの聖火台で見せた彼の勇姿こそが、まさに不屈の魂、そして不屈の闘志を体現している貴重なシーンなのだ!
聖火を灯す姿をもって、世界中の人々に大きな感動を与えた人物はアリ以外にはいないであろう。
どれだけ多くの人々に勇気を与えたことか。まさにアリ・ザ・グレイテスト!!!
ボクサーとしてのみならず、存在そのものがグレイトだったアリ。
デビューしてから90年代に入る手前までの出来事を、多くの関係者のインタビューを通して紐解いていく。何故アリが様々なアクションを起こし、何故イスラム教徒になり、信仰を守れるのかが大変興味深く、また面白く描かれている。
一人一人の言葉がまるで一つの物語のようだ。ドストエフスキーの名作に匹敵するといっても過言ではない。ボクシングファンでなくとも、人種問題を考えるうえで、本書は最高のテキストと言える。
これから先も永遠に語り継がれるべき、偉大なる彼の軌跡をどうぞ。
#生活/体育・スポーツ
ボクシング
HIP HOP
RAP
格闘技
プロレス
アントニオ猪木
マイク・タイソン
ジャック・ジョンソン
オリンピック
ラップ
ヒップホップ
ソウル
ファンク
レアグルーヴ
フリーソウル
井上尚弥
シュガーレイ・レナード
ロッキー
キックボクシング
空手
極真空手
ブルース・リー
マイルス・デイビス
ジャズ
ジェームズ・ブラウン
ロック
R&B
那須川天心
自己啓発
営業
商売
経営学
経済
スポーツ
総合格闘技
キックボクシング
ムエタイ