1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

漆器ぐい呑 安江金箔工芸館 木地内金箔張 サイズ:口径約54高さ約46mm

Price

¥ 3,000

Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
sakuraeiichi
More
Rating
961
3
Sale
8.15-8.19, AmiAmi +Yuyutei 3%OFF! 8.15-8.19, JDirectItems Fleamarket Up to 7% OFF! 8.15-8.18, Mercari Limited ¥200+¥600+¥2,000 OFF! 8.13-8.17, colleize Up to 6% OFF! 8.13-8.16,Bookoff + Hardoff + Netoff 3% OFF!
☆ 漆器 ぐい呑  安江金箔工芸館 無銘 木地 内金箔張  [金沢市立安江金箔工芸館] ・現在は移転してますが、検索して観て下さい。調べると色々解ります ・金箔職人であった故安江孝明氏が金箔工芸館を建設し、美術品や道具類を展示したことが前身となっています。 ・2010(平成22)年には箔のゆかりの地である東山に移転しました。 金箔の製造道具などを展示し、技術や性質を紹介しています。また、金箔を使った作品を含む所蔵品の中から年に数回、企画に沿った作品を展示しています。 [住所]移転前 〒920-0831   石川県金沢市東山1-3-10 [状 態] ・ やや傷や汚れ有りとしてますが、   写真4・5に映る傷ですが、此れ  は 完成時からその様に作られて  居たと思はれ、笑窪の様なもので  す、極浅いもので容器として  真面な品です。 ・ 金箔面は、拡大写真を掲載して居  りますので更に拡大してご確認  願います。 ・ 木地は漆仕上げと思います。  木地材は判りません。 ※ 木地の色は、写真1が、もっとも  近い色です。 ※ 木箱の蓋に、1982と書かれて   居り、恐らく1982年製と   思われます。 [サイズ]   口径:約 54mm   高さ:約 46mm   木箱:約高さ 70mm       幅・奥72mm [送付]   楽々メルカリ便  ○ ご質問には丁寧に対応致します。
Translate

Shopping Review

MORE