1 / 5

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

東武鉄道 東武 10000型 4両セット 416 Nゲージ 未塗装組み立てキット

価格

¥ 4,699

商品状態
未使用
日本国内送料
出品者負担
発送予定
1~2 日で発送
店铺
パンダねこ
もっと見る
評価
185
1
セール
9.13-9.16,アマゾンジャパン限定3%+ ¥400 オフ! 9.12-9.16,音楽映像サイト3%+ 500円オフ! 9.12-9.16,メルカリ 最大 5%オフ! 9.12-9.16,JDirectItems Fleamarket 最大 6%オフ! 9.08-9.14,メルカリショップス 限定4%オフ + 600円オフ!
☆限定値下げ☆ 4,999円⇒4,699円 東武鉄道 東武 10000型 4両編成セット 416 未塗装組み立てキット グリーンマックス GREENMAX 鉄道模型 Nゲージ メーカー:グリーンマックス 状態:新品、未使用(箱ダメージ少) 動力・台車:無 購入後、いつか作ろうと思いながらも、長らく自宅で眠らせておりました。 まったくの未使用品ですので非常に綺麗な状態ですが、箱等に若干のすれや細かい汚れ等はあるかもしれません。その点はご了承ください。 また、今回の出品にあたり開封して写真を撮りましたが、一切使用しておりません。欠品等もございません。 パーツはすべて未塗装となり、動力ユニット、台車、パンタグラフ、車両マークは別売りです。 送料込み!(送料無料) 発送の際は精密機械ですので丁寧に梱包させて頂きます。 ※トラブル防止のためプロフィールをご一読くださいませ。 以下、公式説明(本商品以外の記述がある場合もあります。) 東武10000型は、8000系に代わる通勤車として1983(昭和58)年に登場しました。スタイルは、先に登場した地下鉄乗入れ用9000系に準じており、地上線区用に一部改修されています。2両、6両編成が本線に、また8両編成(後に一部10両編成化)が東上線にそれぞれ配置されました。登場当初、ナンバープレートは側面中央窓の下にありましたが、後に戸袋部に移動し、社紋も取付けられました。 現在、本線では後継の10030型と併結し、ラッシュ時には最大10両編成で活躍しています。 商品セット構成 ・先頭車ボディ・中間車ボディ・先頭車屋根・中間車屋根(配管付き)・中間車屋根(配管無し)・床下機器(A/B/C)・塩ビガラス・ウエイトB・取扱説明書 ■板状の未塗装プラ製車体キットです(成型色:グレー) ■本キットは、4両編成(クハ11X00+モハ12X00+モハ13X00+クハ18X00または16X00)が制作できます。 ■東武9000系、都営地下鉄10-000形、名古屋市営地下鉄3000系の前面パーツが付属します。 ■別売りの<416-1>増結用中間車2両セットと組み合わせることで、編成バリエーションを楽しめます。 レールゲージ···Nゲージ シリーズ···グリーンマックス 種類···車両 人気鉄道会社···東武鉄道 種類...私鉄

レビュー

もっと