原価(糸代)が高いので値下げ交渉しておりません。
―――――――ーー
2本までネコポス同梱可能ですのでコメントで質問してもらうと専用フォームでセットにして出品し直します。
―――――――――
男女問わずお使い頂けます。バイクの時に巻いているお客様もいます。
また小物の素材としてご購入される方もいます。
ーーーーーーーーーーー
◎さをり卓上手織り機で織った、さをり織りのマフラーです。
左右のフリンジ部は約13-14センチ
横幅は約24センチ。
写真は2つに折って首に巻いています。
本体は約123センチになります。(フリンジ別)
前で1結び出来る長さです。
縦糸は綿のグレーを使用しております。
灰色というよりは、少し茶色がかったネズミ色というイメージです。
横糸は綿と化繊の2種です。
フワフワ、ヒラヒラ、綿、化繊、極細〜中太、色々な織り糸を使っています。
手織りなので柔らかいですがしっかりした作りでもあります。
春~梅雨時期、秋口~冬
1本製作に一週間~二週間日位かかります。
自閉症、知的障がいのある20歳の息子がデイから帰宅後の夜に卓上手織り機で毎日コツコツと楽しんで製作しております。
高等支援学校の作業で本人に合っていたようで卒業後に自宅でも製作しています。
縦糸も自分で選び、横糸も全て息子が選んでいます。
色の配置、幅なども本人が考えて長さを選んでいます。
ーーーーーーーーーーー
使用しているうちに横糸の端が少し飛び出して来ましたらハサミで本体を傷つけないように優しくカットして貰えると助かります。
○マジックテープのギザギザに注意してください。
上着やカバン等のマジックテープのギザギザ等に引っかけると横糸がほつれたりしますので気をつけてください。
#障がい者のさをり織り
◎写真転載禁止