九谷焼 エッグシェル水鳥
高級金彩山水図
#アンティーク#レア
#カップ & #ソーサー
サイズ:
カップ 外経 5.5 cm 高さ5.5cm
ソーサー直11.5 cmx高さ1.5 cm
骨董 九谷焼 ダマシン 山水図案 希少
珍しいダマシンの山水図案
照りの無いマットな釉
カップの底をライトに照らすと芸者の顔が浮かぶようになっています。
欠けはありません。
九谷焼でも人気の高い、ダマシン。
だみ釉とよばれるマット系の釉薬に美しい金彩で山水画を描きました。 金彩の繊細なタッチに目を奪われる逸品です。 上質な質感に定評があり、とても落ち着きいた雰囲気を演出できます。
明治時代の輸出用九谷焼だと思います。この時代のカップは珍しいと思います。骨董に興味のある方の購入をお願いします。
薄手のエッグシェル技法で作られた、アンティーク日本製のお品。
リトファニーという技術で紙幣と同じ技法が施されたお品、ビクトリア時代にイギリスなどへ輸出されていた日本の工芸品です。
卵の殻のように薄手なのでエッグシェルと呼ばれたそうです。
光にかざすと女性の顔だけでなく、カップの絵柄も見事に透けて見えます。
もちろんハンドペイントです.
カップの厚みは1mmほど、素晴らしいお品です。
お好きな方に是非コレクションしていただきたいと思います。
明治時代の輸出用九谷焼だと思います。この時代のカップは珍しいと思います。骨董に興味のある方の購入をお願いします。
同じお品が まだあります
同梱にて お値引きさせて頂きますので ご検討頂けたら 嬉しいです.