約8割が体内で作られるプリン体…。
ピリピリチクチク…
でも、好きな食事(プリン体)やお酒(ビールなど)がやめられない!
高めの乳酸値対策に。高くなる前にも(^_^)
◆ルテオリン 3か月分
賞味期限:写メ
安心安全の日本国内GNP認定工場生産
ひと粒ひと粒目視で確認
菊の花&カテキンの恵みは、1日10mgのルテオリン。安い定期購入でも3か月分1万2897円(1か月分×3袋)
こちらは、ひと粒5mgのルテオリン。定期縛りなし 3か月分2,279円。
1日10mg(1日2粒)で1.5か月分でもどちらが安いか一目瞭然。
さらに
●アンセリン(気になる乳酸値に)
●田七人参(高麗人参を超えるサポニン含有量)
●キトサン(高脂肪・低繊維に偏りがちの食事に)
●ビタミンC(皮膚・細胞のコラーゲン生成に不可欠)
をギュとひと粒に詰めました(^_^)
こんな方に
早食いで大食い
お酒の付き合いが多い
脂っこいものが好き
ストレスを感じることが多い
激しい運動をしている
ところで、ルテオリンとは?
食後の血糖値の上昇や、尿酸の産生を抑制するなどにも注目されている、フラボン(フラボノイドに属する一種)で人の体内では作れません。
食品にも含まれておりますが、どれだけ入ってるか毎回チェックするのは大変!効率よく摂取するのにはサプリが手っ取り早いかと思います。
○1粒の主成分(mg)
ルテオリン含有 菊花エキス末…50(ルテオリン10%規格品)
アンセリン含有 魚肉抽出物…5
田七人参末…5
ビタミンC…100
キトサン(かに由来)…5
葉酸…0.1
DHCのルテオリン尿酸ダウン、小林製薬の尿酸ヘルプなどをご検討の方にも(^_^)
「機能性表示食品」に惑わされないために。
和漢の森の菊の花&カテキンの恵みなど、機能性表示食品と表記されるものもありますが、消費者庁長官による個別審査を受ける必要はなく、形式審査でお金を払えば表示できる企業責任のもの。
機能性表示食品が悪いとは思っていませんが、国の責任である、特定保健用食品・トクホとは全く別物です。
サラシア、コンブチャ、ブラックスレンダー DHAEPA、イチョウハ、ケルセチン、スクワレン
↓
同梱割あり
#tomochu栄養補助食品
#菊花エキス #アンセリン #田七人参
#キトサン サプリメント