昨年七五三で使用しました。
参拝の時に1度使用しただけです。
水色の着物に合うようにピンクの勝山かんざしを探してぴったりのものが見つかりました。
すごく可愛かったです(^^)
綺麗なうちにお譲りします!
【購入サイトより引用↓】
七五三で七才の女の子が日本髪に付ける髪飾り3点セットです。
勝山セットとも呼ばれ、一番大きいもの(勝山)を頭の中心に、他2点(両挿し)を左右に配して飾ります。
房下がり飾りの先には鈴がついていて、動くたびにゆらゆら、鈴の音が可愛らしくチリンとなって、音色も可愛らしく、銀ビラ飾りもキラキラ揺れて華やかです。
七歳のお子様に限らず、七五三、お正月、桃の節句などの際の振袖、お着物を着る機会に。ぜひ記念に残る髪飾りで可愛らしいお写真を撮ってあげてくださいね♪
◇かんざしの足は、お子様の頭に沿うように曲げてご使用ください。また、お花、房飾り、ビラカン等のパーツは多少動かせますので、髪型に合わせて調整してください。
※繊細なものですので、針金を曲げる等のパーツを動かす際は、壊れ、折れ等にお気を付けください。
【商品内容】勝山×1、両挿し×2 計3点
【色柄】淡いピンクのお花を中心に、白×ピンクの和柄の花、白×水色の小花、薄緑の葉に黄色いペップにクリスタルの芯の丸つまみの花飾りに銀色のビラ飾り。前挿しはピンクのお花、白×ピンクの和柄のお花に銀のビラ飾り。ピンクや白×ピンクの和柄のお花、銀のビラ飾り、ピンクの濃淡のつまみの房飾り。
【サイズ】
大:モチーフ約10×7.5cm(挿す部分除く)/ビラ長さ約3cm/挿す部分長さ約9cm
中:モチーフ約6.5×5.5cm(下がり飾り、挿す部分除く)/下がり飾り長さ約12cm/挿す部分長さ約9.5cm
小:モチーフ部分:約6.5×3.5cm(挿す部分除く)/挿す部分長さ約8cm
【品質】
生地:正絹・レーヨン
ビラ:ポリエチレン
下がり鈴:真鍮 留め具:アルミ
中国製
七五三、お正月、桃の節句(ひな祭り)、お祝い、パーティ等、お着物を着る機会に