◎2001年に「小学館」から発売された「小学館のテレビ絵本 百獣戦隊ガオレンジャー⑤ かんせい!ガオキングストライカー!!のまき」です!
○オルグのボス シュテンを倒し、快進撃を続けるガオレンジャーでしたが、その前に強敵 狼鬼が出現しました!
○狼鬼
千年前に封印されたデュークオルグ。2代目ボス ウラの手によって封印から解放され、千年前の遺恨から独自にガオレンジャーを狙います。全身を黒い鎧で固めており、狼のような顔を持ち一本角が生えている。必殺技は三日月剣から繰り出すムーンライトソニックとクレセントウェーブ。絶大な戦闘力を誇り、ガオレンジャーを苦しめました。魔笛を吹いてガオウルフ・ガオリゲーター・ガオハンマーヘッド、合体したガオハンターを操ります。 更にレンジャー達の宝珠を奪い他のバワーアニマル達の百獣武装まで使う、とても厄介な強敵です。
○5人、そして、精霊巨人も心身共に傷つき
苦しいバトルが続きますが、新しい仲間、ガオライノス&マジロが参戦! 新合体によりガオキングストライカーが誕生! そのパワフルなスピード戦法で、狼鬼、ハンターを圧倒し、奪われた宝珠を取り戻す事に成功! さあ、闘いはこれからです!
●本書では、この一連の流れを、
①対峙する、レンジャー&キングと、狼鬼&ハンター
②バトルの末奪われた宝珠
③ハンターの百獣武装に苦しむキング
④救援!ライノス&マジロ
⑤キングストライカー&マッスルストライカーの全景
⑥マッスルストライカーの大タックル!!
⑦必殺! ライノシュート
⑧富士をバックに、みんなの揃い踏み
等を今ではとても貴重な写真を沢山用いて構成しております。
中でも、
●②での 狼鬼の背面
●③での ユニークな角度から写したハンターナックル&スピアー
●④での ライノスのアップ口元がよくわかりますね。
●⑦での マジロのアップとキングストライカーの足の裏
●⑧での マジロの顔のアップ
等がレアです。
アップ写真満載です
ただし、表紙、裏表紙共に細かい傷が少々付いております。 その他は、汚れ、傷み、切り抜きはありません。あくまでも中古本なので新品ではありません。 そのため、気になさる神経質な方、完璧を求める方は御遠慮くださいませ。
送料込みで、1400¥でいかがでしょう! 御購入お待ちしておリます!