私の知旅 日本の歴史(下)幕末~近代
定価 2800円(税抜)
<楽しく本格的に学習できるボードゲーム型教材!>
時代の流れが分かりやすく、歴史を楽しみながら本格的に学習できます。
中学受験の「歴史」の勉強でお悩みはありませんか?
・通常の参考書では、各時代が断片的で覚えづらいなどの悩みを解決するために開発されたシリーズ!
<歴史が得意な子と苦手な子の差は?>
本製品は長年歴史を教えてこられた先生や、偏差値別の中学受験を経験された親子の意見を取り入れて開発。
時代の流れを理解するための問題、単純な暗記問題などを目的別に分けることで、より効果的に歴史が身につくように工夫。
中学受験以外に、高校~大学受験の基礎としても役立ちます。
<覚えやすくするための4つの工夫>
【整理ボードで時代の流れを視覚で捉え、頭に印象づける】
大きな特徴は盤面となる整理ボードです。
時代の流れが一覧でき、問題に挑戦するヒントにもなり、常に盤面を見ながら進行するので、時代の流れが自然に身につきます。
【問題カードで基礎力UP!】
問題カードは進行の基本のカード。
しっかりと声に出して読み、問題に答えたらカードを裏返して正解を確認、正解したら指示されたマスの数だけ進むので、理解度確認テストと同じ効果があります。
流し読みの書籍と違い、理解しなが進むため、確実に実力がつきます。
基礎から難関中学の問題まで、厳選された問題が一問一答形式で158問。
【チェックシートで歴史の流れを把握】
チェックポイントにきたら必ず止まり、チェック問題に挑戦!
歴史の流れをつかむことができる文章問題を解くことで、歴史が繋がり応用力が付きます。補足資料もあり、頭の整理ノートとしても活用。
チャレンジポイントにきたら必ず止まり、チャレンジ問題に挑戦!
宗教や文化、勘違いしやすい事柄など、暗記項目を複数回答形式のカードに覚えやすい。
単語帳のように活用も可能。
・問題がカードなので、間違えた問題だけを復習することも容易。
・整理ボードの縮小版(モノクロ)「簡易整理シート」と、問題カードを整理した「復習シート」が付属しているので、持ち歩いて復習も可能。
もう販売されていないかもしれません。
厚さがギリギリなので、このまま封筒かビニール袋に入れて発送予定です。
ゆうゆうメルカリ便に変更可能性あり。
歴史好き
レア