中島みゆきの単行本6冊まとめ売りです。
①以外は全て、初版本です。
また、①②は、長年保存による日焼けや、若干の汚れがありますが、③〜⑤は、目立った汚れや傷はなく、かなり綺麗な状態です。⑥は、基本的には綺麗ですが、帯の擦れと、底面に少し汚れがあります。
いずれも、写真にて、ご判断をお願いします。
①『伝われ、愛』月曜のスタジオから
新潮社
1984年2月5日発行
中島みゆき初めての書き下ろしエッセイ。みゆきさんの、伝説のオールナイトニッポンにまつわるエピソードや想いが詰まった一冊です。
②『女歌』
新潮社
1986年9月5日発行
初めての書き下ろし小説。中島みゆきぎ街で、仕事場で、旅先で出逢った6人の女性とのエピソードについて、実話のような小説のような、みゆきさん目線から描かれた、素敵な作品です。
③『泣かないで・女歌』
新潮社
1988年5月5日発行
デビュー前、ミュージックキャンプで出逢った不思議な女性。年下の理想の先輩。ウィズ・ベイビーの幸福をみつけた学生時代の友だち。そして、遠い北の国で哀しく暮らす女。著者中島みゆきがめぐり逢った女たちの奏でる様々な人生のかたちを描く、「女歌」に続く書き下ろし小説第二弾。
『女歌』とはまた、違った趣きの、読み応えのある一冊です。
④『この空を飛べたら』
新潮社
1991年10月5日発行
初の連作長編小説。雑誌「03」の創刊準備号から1990年12月号までに断続的に掲載後、画筆訂正したものです。全180頁ですが、一気に読んでしまった作品です。
⑤『ジャパニーズスマイル』
新潮社
1994年7月20日発行
タフでしなやかなナカジマが贈る素顔いっぱいの写真入りエッセイ。
ファンクラブ「なみふく」の、みゆきさんの「今月のお言葉」も収録されており、みゆきさんらしさが満載の楽しい一冊です。
⑥中島みゆきお時間拝借
TOKYO FM出版
1995年12月1日発行
1994年4月2日〜1997年9月28日まで、TOKYO FMで放送された、中島みゆきの番組で読まれたハガキ集です。
「笑っちゃいけない他人の不幸、ちょっぴひ悔しい他人の幸せがギッシリ!悲喜こもごもの人生ドラマをじっくり堪能してください。」-中島みゆき-
貴重な、スタジオのスナップ写真も入っています。