◆◆◆新品 DVD 必見!日本の風景10 温泉と街なみ◆◆◆
〜死ぬまでに行きたい100の土地〜
(制作)創朋
(仕様)片面一層
(定価)10本セット40600円・・・出品は中の一本です
(映像時間) 68分
(詳細)DVD VIDEO
[内容:ホームページ記載文] 簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。
●登別温泉(北海道)
大湯沼(おおゆぬま)へ向かう遊歩道の先のお湯の川を使った天然の足湯。旅の疲れを癒す姿が印象的。
●草津温泉(群馬県)
街並み自体が癒しの空間ともいえる日本三名泉の一つ。殺菌作用のある湯を水で薄めずに冷ます名物「湯もみ」は特別に目の前で撮影。
●箱根温泉(神奈川県)
露天風呂から眺める雄大な富士山の姿はまさに絶景。絶えず噴煙を上げる大涌谷(おおわくだに)や芦ノ湖など箱根を代表する景勝地も収録。
●熱海温泉(静岡県)
古くから源泉が町に点在する関東の奥座敷。夜景は見どころ。
●軽井沢(長野県 / 群馬県)
重要文化財「旧三笠ホテル」の優雅な室内をめぐり、北原白秋や与謝野晶子ら文人が愛した美肌の湯「星野温泉トンボの湯」に癒される。
●妻籠宿(岐阜県)
宿場町の姿を今に残す街なみ。静けさに包まれた旅籠(はたご)の風情に旅人の息づかいを感じる。
●白川郷(岐阜県)
約30年に1度行われる屋根の葺き替えの様子を収録。息を合わせた共同作業から人々の絆を強く感じる。
●飛騨・高山(岐阜県)
黒い格子(こうし)戸(ど)の町家にひときわ映える艶やかな和傘と、人情味あふれる人力車。随所に匠の息吹を感じる飛騨を代表する景観美。
●道後温泉(愛媛県)
夏目漱石や正岡子規などが愛した日本最古の温泉。温泉街の独特な風情が漂う。
●萩・津和野(山口県 / 島根県)
松下村塾(しょうかそんじゅく)に幕末の志士の面影を感じる萩。掘割の鯉が街並みに色を添える津和野。
●別府温泉・由布院温泉(大分県)
別府とともに日本を代表する温泉地・由布院。全国屈指の温泉街を巡り、自然に囲まれた天然温泉に浸かる。
・・・ほか
----
■新品のDVDになります。まだビニール袋に入ったままです。ビニール袋には擦れ・小傷はあるかと思います。ご了承下さい。
■日本の観光地・風景・歴史・旅行などがお好きな方には楽しめるかと思います。お好きな方へお譲り致します。