レコード収集家の方ならご存じかも知れませんが、国内CBS SONY製のレコード盤には『SX68サウンド』と謳ったものが有ります。
この『SX68サウンド』の意味は、"西独ノイマン社製カッティング・ヘッドSX-68によりカッティングされたレコード"に付けられたマークの様です。
日本CBSソニーは、現地から送られてきたマスターテープを元に、このノイマンSX68を使い、気合を入れてカッティングしたのでしょう。その気迫が伝わります。
今回、出品させていただきました「サイモンとガーファンクルグレイテスト・ヒットII」はポールサイモン自身の選曲による名盤で、「これさえ持っていれば大丈夫」なLPレコードです。エミリーエミリーが良いタイミングで来る憎い選曲です。
さらにステレオSX68サウンドノイマンカッティング!
やはり、他のベスト盤とは違う粒のはっきりしたサウンドです。
また、レコード特有の乾いたかすれ方をするギターの音が
全然違います。(DENON DP 500M+オルトフォンMCカートリッジMC10+ラックスマン 音楽の友社フォのイコライザーで試聴)
更に地味に嬉しいのが、歌詞カードに和訳が付いています。
当時の帯付き!
この貴重なレコード。今も手放すのを迷っていますが
レコードラックが溢れているので断捨離中です。どなたかサイモン&ガーファンクルファンに引き継いでいただけると安心です。
※激しいお値引き要求はご遠慮ください
※こちらは定形外郵便にて発送いたします
※何分、古いレコードです。ライナーノーツ、歌詞カードにシミ等あります。盤面はとても良い状態で、音に影響あるキズなども有りません。
レコード特有のプチプチ音など、アナログレコードに
ご理解のある方のみご購入下さい。神経質な方はご遠慮ください。
内袋、外袋は新品に交換し、プチプチで保護して送ります。
ミセスロビンソン
エミリーエミリー
ボクサー
59番街の歌〜フィーリンググルービー
サウンドオブサイレンス
アイアムアロック
スカボローフェア
早く家に帰りたい
明日に架ける橋
アメリカ
キャシーの歌
コンドルは飛んでいく
ブックエンドのテーマ
いとしのセシリア
#SX68サウンド
#CBSSONYレコード
#サイモン&ガーファンクル
#サイモンとガーファンクル
#明日にかける橋