「現代」が3時間でわかる情報誌、
『ダカーポ』NO.209、
1990(平成2)年7月18日、
定価210円です。
この号の特集は、
【特集 この有名人を知っていますか】
ライアル・ワトソン/村田昭治/スティーヴン・ホーキング/ビル・エモット/千堂あきほ/レニー・クラビッツ/たま/サンプラザ中野/エルフィ・スカエシ/ナイジェル・コーツ/高野誠鮮/石井苗子/岩國哲人/松井雅美/斉藤了英/松本孝美/ラッキィ池田/TARAKO/福島瑞穂/コリーヌ・ブレ/高野孟/野村秋介/堀 紘一/三浦智子/高嶋政伸/マーヤ・ラジャ/ジュディ・シカゴ/カシニョール/水口博也/ハーブ・リッツ/サラ・ディロン/清水ちなみ/ヴィム・ヴェンダース/侯 孝賢/ダニエル・デイ・ルイス/ジュリエット・ビノシュ/トム・クルーズ/キャリン・オーティス/中垣内祐一/川本ゆかり/モニカ・セレシュ/ルート・フリット/キューティー鈴木
【問題特集 競馬がギャルに乗っ取られる!】
【特集 週末を知的に稼ぐ】
インタビュー 恋愛の快楽はどこにあるのかを説く漫画家 柴門ふみ
短期連載 リゾート開発の現状③ 房総の美しい海岸線を消した白いマンション 樋口正博
語録/環境/腹立ちムカムカげんこつコラム/ゴシップ/パラノ天国(小槻さとし)/大阪から日本を見る(大谷昭宏)/東京旅行記(嵐山光三郎)/事件と法律(淡谷まり子)/テレビ観想(竹中劳)/酒のある風景/アメリカンscrapbook(常盤新平)/外人の「日本」/ゴルフ/コラムニストの日記(井家上隆幸)/プロ野球/スポーツ/新・流行事情/映画・劇場/音楽/現代用語事典/くらいまっくす/映画になった名著(木本至)/旅の書きおき(立松和平)/食べる(山口文憲)/旅/プレゼント&インフォメーション/映画の英語(斎藤英治)/アウトドア/バックナンバー/本/本のベストセラー/文庫本情報/ダカーポ図説/新聞の社説&週刊誌の目次頻度/将棋・囲碁/COMMENTARY/サラリーマン情報&蛭子能収のサラリーマン劇場/年表(90年5月31日~6月14日)/読者の手紙/編集部から
30年以上前のものですが、
よろしかったら是非!
#フジのダカーポ