ドリームキャストのソフトになります。ほかは、セヴンスクロス、ゴジラジェネレーションズになります。全てのディスク裏面にプレイによるスレキズがありますが、プレイに差し障りありません。3本ともドリームキャスト初期の頃のソフトになると思います。ドリームキャストは後期になるとアーケードゲームやギャルゲーが多くなり、ドリームキャストらしさとはなんだろうとなると、ファーストのセガがそれを担うことになりますが、ほぼ分社化していたようなものなのでいい意味でまとまりがないです。となると、らしさを求めると初期ソフトに集中する気がします。この3本はそれをよく表している気がします。ゴジラはセガ発売ですが、セガの本領発揮というよりはドームキャストのデモンストレーションに近いと思います。ドリキャスらしさを考察し始めた方向けかなと思います。