写真1枚目がすべてとなります。
手回し調節ねじの部分(写真7枚目参照。)のプラスチック部分にヒビがあります。
この機種特有のもので、同じメーカーのほか同型の個体にもすべてヒビが入っています。
プラスチックにヒビが入っていても、ねじ自体は正常に回せますし、完全に割れても下のネジは指で回せる形のようです。
通常は、もう一方の大きなプラスチックネジ(ヒビなし)の部分を回して調節するので、特に問題なく使用しておりました。
メーカー:OTSUKA オーツカ光学 大塚
品名:照明拡大鏡(本体)SYSTEM-3 倍率3倍レンズ
※照明の通電確認済、照明はあくまで中古ですので、点灯確認用としてください。
※取扱説明書ありません。
日本製 made in japan
購入時期はずいぶん前で不明です。
電子基板メーカーなどで採用実績のあるオーツカ工学のものですので、安物などによくみられるレンズの歪みなどなく、大変使いやすいです。
それぞれのネジで角度調節も自由自在です。
写真の通り傷や汚れが無数にありますが、レンズ自体には目立った傷等はなく、照明も点くので、使用には支障ないと思います。
最後の写真のように分解した上で梱包いたします。
組み立て自体は簡単ですが、プラスドライバー2番(最も一般的なサイズのプラスドライバー)が別途必要です。
支柱を土台にさした後に、土台部の後ろ側のプラスネジを回し、固定するためにドライバーを使用する必要があります。
プラスドライバーは付属いたしませんので、別途ご用意ください。