発送可能
MacLab. USB Type-C(Thunderbolt3/4)→ HDMI 変換ケーブル 1.8m メタルハウジング グレー
特徴)
DPAltモードに対応した映像出力が可能なUSB Type-Cポートを持つ機器なら、このケーブルをHDMI端子を持つテレビやモニターに接続するだけで大迫力の映像や画像を音声とともに楽しむことが可能です。
最新のHDMI 2.0規格や著作権保護機能(HDCP)にも対応するから、映画なども4K60Hzのスムーズな映像で映し出します。
長く使っても飽きのこない、質感の高いアルミ合金シェル採用。
最新のiPhone15、iPhone15 Pro、MacBookやMacBook Pro、iMacにも対応します。
製品仕様)
USB Type-C(Thunderbolt3)→ HDMI変換ケーブル
最大解像度:4K(3840×2160/60Hz)HDR対応
ケーブル全長:1.8m / ケーブル径:約4.5mm / ケーブル重量:約70g
コネクタサイズ:長さ 20.5mm、幅 12mm、高さ 6.5mm(USB Type-C側)、長さ 61mm、幅 24mm、高さ 10mm(HDMI側)
※1)PC側(映像出力側)のHDMIからモニター側(映像入力側)USB Type-Cヘの変換には非対応です
※2)USB Type-Cハブを中継した接続には非対応
※3)DPAltモードに対応していないスマホやタブレットPCには非対応です
※4)出力されたHDMI信号を他のアダプタを兼用して更に信号変換された場合は動作保証外となります。
(例:USB Type-C → HDMI(当製品)→ VGAやDVI(他製品)など)
対応機器)
映像出力(DP Alt Mode) または Thunderbolt 3、Thunderbolt 4に対応したUSB Type-Cポートを持つPC、タブレットPC、スマートフォン
アップル:(M1、M2、M3チップ対応) iPhone15、iPhone15 Plus、iPhone15 Pro、iPhone15 Pro Max、M1及びM2チップ搭載モデル対応、MacBook (Early2015〜)、 MacBookPro (Late2016〜)、 iMac (2017〜)、 MacBookAir