ご覧いただきありがとうございます。
福音館書店 かがくのとも絵本
4冊セット まとめ売り
およぐ
ねびえ
ちのはなし
はだかはだか
#きなここ本はこちら
理科の勉強が図解で楽しく学べるよう
なイラストが素晴らしいシリーズです。
わかりやすいので自然に知識も身につ
き、読むだけでウキウキしてきそうで
す˚✧
———————————————-
「およぐ」
なかの ひろたか
定価: ¥ 900
犬も猫もいぬかき泳ぎ。どうして泳
げるかって? それは体が水に浮く
から。君もお風呂で確かめてごらん。
怖がっていた子も水に入りたくなる
でしょう。
———————————————-
「ねびえ」
毛利子来 ぶん 堀内誠一 え
定価: ¥ 900
おなかを出して寝ると「ねびえ」を
するとよく言われます。これは寝て
いるときに体を冷やしたことによっ
て、血の巡りが悪くなり体の働きが
うまくいかなくなった状態。「ねび
え」のからくりとそれに関係する体
の仕組みをわかりやすく描いてます。
———————————————-
「ちのはなし」
堀内誠一
定価: ¥ 900
懐中電灯でほっぺたを照らすと赤く
見えるのは、なぜだろうか。やさし
い実験をおりまぜながら、血の働き
をわかりやすく描き、血と生命の大
切さを伝えます。
———————————————-
「はだか はだか」
やぎゅうげんいちろう さく
定価: ¥ 900
ぼくの、はだか。わたしの、はだか。
おかあさんの、はだか。おとうさん
の、はだか。はだかになると、何が
見える? 女の子と男の子、子ども
と大人のはだかのちがいもわかるよ。
———————————————-
全て中古のため多少の使用感、 経年
劣化のシミ、スレ等ありますので
ご了承下さい。
はだかはだかのIページに10cm位
の破れがあり、裏表紙にめだつスレ
傷あります。写真参照して下さい。
他は比較的状態良い方かと思います。
カバーなし。
#なかのひろたか #堀内誠一 #毛利子来 #絵本 #科学絵本 #やぎゅうげんいちろう #教育おすすめ本