昭和レトロ 全日空 ANA 搭乗整理券 福岡空港行き 大阪空港行き 2枚セット希少品
*現在各空港で販売されているご当地カードではなく実際のレトロな搭乗券*
全日空
ANA
JAL
航空券
搭乗券
搭乗整理券
レトロチケット
昭和レトロ
◼1978年「昭和53年」3月28日付全日空「ANA」福岡空港行き搭乗整理券
使用済商品
希少品
博多どんたくデザイン入り
裏面にナショナルスーパーレザーの広告写真入り「松下電工」
◼1978年「昭和53年」3月30日付全日空「ANA」大阪空港行き搭乗整理券
使用済商品
希少品
祇園祭り「京都」デザイン入り
裏面にナショナルスーパーレザーの広告写真入り「松下電工」
全日空「ANA」
全日本空輸株式会社は、東京都港区に本社を置く日本の航空会社。2023年の利用旅客数は、国際・国内線共に第1位。ANAホールディングス株式会社の完全子会社。 1952年12月27日に前身の設立。。公式な略称はANAだが、報道等では通称の全日空と呼ばれることも多い。
☆全日空「ANA」の1978年「昭和53年」のレトロ搭乗整理券になります。現在のレトロ航空券カードではなく実際のレトロな搭乗券になります。現在はご使用になれません。3月28日大阪空港発福岡空港到着分と3月30日福岡空港発大阪空港到着分の2枚になります。福岡空港到着分に博多どんたくのイラストデザイン入り、大阪空港到着分に京都の祇園祭りイラストデザイン入り、裏面に昭和当時のナショナルスーパーレザー「電気シェーバー」の広告掲載写真入りになっております。状態は経年保管品の割には良い状態でスレはございますが、目立つキズ、ヨゴレはございません。
こちらの状態でも特に気になされない方は是非ともご検討いただけますと幸いです。
経年保管品、自宅保管品の中古品である事をご理解の上よろしくお願い致します。
#全日空
#ANA
#JAL
#航空券
#搭乗券
#搭乗整理券
#レトロチケット
#昭和レトロ
#全日空搭乗券
#ANA搭乗券
#飛行機
#航空機
#博多どんたく
#祇園祭り
#ナショナル
#松下電工
#松下電器