1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

季刊 変革のアソシエ No.23 / 戦争法後 大震災後 東北の向かう先

Price

¥ 399

Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 4~7 days (Reference only)
Seller
そるてぃ お値引き★おまとめ依頼 大歓迎
More
Rating
17907
63
Sale
9.27-9.30, Mercari 4% + ¥2,500 OFF! 9.26-9.30,TCG Sites Limited 3% + ¥600 OFF! 9.26-9.30,JDirectItems Auction Handling Fees 50% OFF! 9.26-9.30, JDirectItems Fleamarket Up to 6% OFF! 9.22-9.28, Mercari Shops Limited 4% + ¥600 OFF!
他にも2000冊ほど出品中= 【 #そるてぃ書店 】 目次=写真2枚目以降 毎度ありがとうございます。 この他にも小説、思想書、人文書、エンタメ、SF、ミステリ、古雑誌など出品しております。 #202104 【内容紹介】 特集1 戦争法後 沖縄 経済自立の方向と可能性 屋嘉宗彦 監視と統制 秘密保護法・共通番号制度から改憲へ 清水雅彦 「理念的な群集」と左翼の未来 高橋若木 地域住民と地域権力 伊方原発再稼働の現場から 八木健彦 直接行動(Direct Action) 学生ハンスト実行委員会 インタビュー 新自由主義に対抗する論理をいかに構築するか 竹田茂夫(聞き手 大野和興) 特集2 大震災後、『東北』の向かう先 福島の震災復興事業 脱原発に繋がる再エネ事業の立上げ 千葉訓道 「東北」における地域循環型社会序説 半田正樹 ドキュメント「イーハトーブ騒動記」 増子義久 BookReview 停滞の時代を生きる若者たちの感性と論理 新開純也 【高橋源一郎―SEALDs 『民主主義ってなんだ?』】 全共闘運動:原点の確認と闘いの持続について 加藤一夫 【山本義隆『私の1960年代』】 天皇裕仁は「国民とともに」あったことは一度もない 菅孝行 【増田都子『昭和天皇は戦争を選んだ』】 コラム【星座】 新たな協同の発見 日本の社会的経済ネットワークを目指して 若森資郎 子どもたちの「食」の「未来」 河上睦子 アソシエレポート 【東北】仙台市の復興の現状と課題 辻隆一 【関西】「大阪労働学校・アソシエ」設立を宣言します 変革のアソシエ関西事務所 アソシエ21は左翼系知識人・活動家の交流団体。1998年フォーラム90sの解散を受け、1999年4月25日創立。「資本主義批判の知的・文化的なイニシアティブと交流の場」(「参加のお願い」)となることが目的であった。創立記念大会を報道した東京新聞によれば、「資本主義批判・近代批判の研究・討論のホットな交流の場の同権的創出をめざす」などの会則を拍手で採択し、柄谷行人の講演がおこなわれた。伊藤誠、橋本盛作、古賀暹が創立発起人。創立時の会員は480名。 #思想の本 #市民運動 #そるてぃ書店 #オレンジの本棚 #東北の本
Translate

Shopping Review

MORE