BLUEBLUEの名作ニットキャップになります
こちらカーキですが、ネイビーをTHE BLUE HEARTSのマーシーさんがかぶっていた物の色違いになります
ネイビーはたまに見かけますが、カーキはほぼ出回っていないので希少かと思います
ROTHCOのタグが付いているUSA製でミリタリーも感じさせるマリンデザインです
サイズ 横約18㎝ 縦約27㎝
※素人採寸になりますので、多少の誤差はご了承ください。折り曲げず全長㎝の縦寸法になります
柔らかいニット素材で伸縮性があるので、かぶりやすいと思います
状態 毛玉はありませんが、ニット特有の毛羽立ちが少しありますので、完璧をお求めの方はお控えください
- ブランド: BLUE BLUE
- 色: カーキ
- デザイン: マリン
- 素材: ニット
- スタイル: ビーニー
ご覧いただきありがとうございます
BLUE BLUE(ブルーブルー)は、聖林公司が展開する日本のファッションブランドです。デニムを中心としたアメカジアイテムをリリースしており、ジーンズやシャツ、パンツ、ジャケットなどを取り扱っています。
BLUE BLUEのこだわりは、身に着けるほどに美しく変化していくデニムとインディゴブルーです。素朴でベーシックなデイリーウェアを追求しており、ワークやマリンテイストのアイテムも揃っています。
ロスコ(ROTHCO)は、アメリカを代表するミリタリーウェアブランドです。ミルトン・ソンバーグによって1953年にマンハッタンで設立されました。
ロスコの製品には、次のようなものがあります。
カーゴパンツ、ハーフパンツ、ジャケット、Tシャツ、ベスト、キャンプ用品、警察のユニフォーム、 セキュリティ用品。
ロスコの製品は、アメリカをはじめヨーロッパ、日本など世界中で販売されています。
ハリウッドランチマーケット
ミリタリー
アメカジ
US古着
ヴィンテージ古着
ブルーハーツ
ビーニー
真島 昌利(ましま まさとし、1962年〈昭和37年〉2月20日 - )は、日本のギタリスト、作詞家[1]、作曲家。ロックバンド、ザ・クロマニヨンズ、ましまろ(元ジョニー&スリー・クール・キャッツ、THE BREAKERS、THE BLUE HEARTS、↑THE HIGH-LOWS↓)