1 / 15

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

予習シリーズ暗記カード【5年下 社会・理科16〜18回】 中学受験

価格

¥ 2,700

商品状態
未使用
日本国内送料
出品者負担
発送予定
2~3 日で発送
店铺
しろくま
もっと見る
評価
433
0
セール
8.18-8.21,アマゾンジャパン限定3%オフ! 8.01-8.31, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 8.21-8.25,メルカリ 3% + 2,000円オフ! 8.20-8.24,アニメグッズサイト 限定¥200+¥700 オフ! 8.20-8.23,アパレルサイト 限定¥300+¥800 オフ!
予習シリーズのテキストのカリキュラム単位の暗記カードです。 我が子のために作成したものをみなさんにも使ってもらえたらと思い、出品しました。 「予習シリーズの要点チェック」、「演習問題集のまとめてみよう」をカード形式に40枚にしたものでしっかり押さえておくべき内容です。上の2つで問題が足りない場合は、演習問題集の基本問題から問題を足して40枚にしています。 反復することで知識を刷り込むことができます。 最近の中学受験の傾向としては、考えさせる問題が多くなっていますが、最低限の知識はやはり必要です。 レベル的には、A、Bクラス向けです。C、Sクラスには物足りないかもしれませんが、基礎を押さえておきたいのであればおすすめです。 我が子は四谷大塚生ですが、ライトナーシステムで暗記カードを組分け対策として使用しはじめて、BクラスからCクラスに上がることができました。今もCクラス上位を維持できています。 【カードの内容】 小5下 理科 第16回 電流と磁界 第17回 太陽の動き 第18回 太陽と地球 小5下 社会 第16回 明治時代(2) 第17回 大正時代 第18回 昭和時代(1) 全て問題40枚 合計240枚 サンプルを参照ください カードの大きさは縦51mm x 横91mm(名刺サイズです) 【注意】 ライトナーシステムでの暗記をおすすめしているので、カードのみで、穴あけ、リングはありません ライトナーシステムという暗記方法は覚えたものはどんどん卒業していくので、覚えたものも繰り返し確認するという無駄を省いており、効率的でおすすめです やり方は、ネットで「ライトナーシステム」で検索してみてください。 カードはシンプルに基本的に白黒です。余白には、自分で書き込めるのがメリットです。 内容をまとめたほうがよいものは、1枚当たりの問題数が多くなっています 【以下ご了承ください】 一つ一つ手作りで作っています カードの印刷の微妙なずれや、実際に使って確認しておりますが、誤字・脱字などある可能性あります ご理解いただける方のみご購入いただければと思います 値引き交渉受けません バラ売り、おまとめ対応します 【1教科1回の単品700円、2個セット1000円、4個セット1800円、8個セット3500円】

レビュー

もっと