ご覧いただきありがとうございます。
外国の冬の絵本 3冊セット
ウクライナ民話 てぶくろ
てぶくろがいっぱい
#きなここ本はこちら
外国作家さんならではの、個性的
なイラストが魅力的な絵本です˚✧
ウクライナ民話 てぶくろは、2パタ
ーン、作家さん違いであります。
読み比べも楽しめそうです˚✧
———————————————-
「てぶくろ」
ウクライナ民話 作
エウゲーニー・M・ラチョフ 絵
内田莉莎子 訳
定価 1100円
福音館書店
おじいさんが森の中に手袋を片方落
としてしまいます。雪の上に落ちて
いた手袋にネズミが住みこみました。
そこへ、カエルやウサギやキツネが
次つぎやってきて、「わたしもいれて」
「ぼくもいれて」と仲間入り。手袋は
その度に少しずつ大きくなっていき、
今にもはじけそう……。最後には大き
なクマまでやって来ましたよ。手袋
の中はもう満員! そこにおじいさん
が手袋を探しにもどってきました。
さあ、いったいどうなるのでしょう
か?
———————————————-
「てぶくろ」
アルビン・トレッセルト 再話
ヤロスラーバ 絵
三木 卓 訳
定価 1320円
のら書店
さむーい真冬のロシアの森。男の子が
てぶくろを落としてしまいました。
雪の上に落ちたてぶくろに、次から
次へと、森の動物たちがおしかけて
きて……。長く愛され続けているウク
ライナ民話を、みずみずしい感覚で
描いた絵本です。
———————————————-
「てぶくろがいっぱい」
フローレンス・スロボドキン 文
ルイス・スロボドキン 絵
三原泉 訳
定価1320円
偕成社
手袋を片方なくしたふたごの家に、
続々と落とし物の手袋が届けられま
す。いったいどうしたらいいのでし
ょう? 心暖まるアメリカのお話絵本。
———————————————-
全て中古のため多少の使用感、スレ
等ありますのでご了承下さい。
黄色のてぶくろに、色あせ、角折れ
2ページあります。写真参照して下
さい。他は比較的状態良い方かと思
います。
黄色表紙のてぶくろのみカバーなし
#内田莉莎子 #三木卓 #三原泉 #ウクライナ民話 #本 #外国文学/小説・物語 #教育おすすめ本 #冬の絵本