①「日本文学辞典」
久松潜一 著/昭和28年8版
→強めのヤケ、シミ、巻末ページに丸印及び値札剥がし跡(画像5·6枚目参照)
②「心理学辞典」
相良守次 著/昭和30年5版
→強めのヤケ、シミ、巻末ページに折れ跡、本文内に一箇所線引き(画像7·8枚目参照)
③「西洋歴史辞典」
尾鍋輝彦 著/昭和32年2版
→強めのヤケ、シミ、外装破れなど痛み、本文内に線引き及び書込みなど状態悪(画像9~11枚目参照)
④「生物用語辞典」
湯浅明 著/昭和27年初版
→強めのヤケ、少々のシミ、本文内に4ページ程度の書込み(画像12·13枚目参照)
⑤「哲学用語辞典」
高山岩男 著/昭和25年9版
→強めのヤケ、小口に少々のシミ、外装面に褪せ(画像14·15枚目参照)
⑥「文芸用語辞典」
河盛好蔵 著/昭和27年初版
→強めのヤケ、シミ及び点シミ、中表紙上部にフチ破れ(画像16枚目参照)
⑦「新約聖書辞典」
山谷省吾 著/昭和26年初版
→強めのヤケ、少々のシミ、外装面に褪せ(画像17枚目参照)
ご覧いただきありがとうございます。
アテネ文庫の「辞典」シリーズ、計7冊セットです。
詳細な状態に関しましては、先立って上部に記載しております。
商品説明や画像をご確認して頂き、ご理解の上お求め頂きますようお願い致します。
追加の写真や詳細な状態などのご質問がございましたら、お気軽にコメントください。
また、こちらの分売は致しかねますのでご了承ください。
発送は基本的にメルカリ便にてお届けさせて頂きます。
古いものから新しめなものまで色んなジャンルの本を出品してます( •̀∀•́ )✧
#ばるばる から見てってください٩(>ω<*)و
➡文庫だけをピックアップした在庫はこちらから #ばるばる文庫
#アテネ文庫 #辞書 #辞典 #本 #日本文学辞典 #久松潜一 #久松_潜一 #心理学辞典 #相良守次 #相良_守次 #西洋歴史辞典 #尾鍋輝彦 #尾鍋_輝彦 #生物用語辞典 #湯浅明 #湯浅_明 #哲学用語辞典 #高山岩男 #高山_岩男 #文芸用語辞典 #文藝用語辞典 #河盛好蔵 #河盛_好蔵 #河盛好藏 #河盛_好藏 #新約聖書辞典 #山谷省吾 #山谷_省吾 #レトロ #セット #ばるばる文庫
整理番号 ル-文セ3