1 / 13

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

内田光子(p) テイト&ECO/モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番&第25番

Price

¥ 1,200

Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 2~3 days (Reference only)
Seller
CGケロ(クラシックCD2000点出品)
More
Rating
10051
6
Sale
10.07-10.10, Rakuma + Surugaya Limited 3% OFF + ¥600 OFF! 10.6-10.9, Mercari Up to 5% OFF! 10.1-10.31, One "0 Proxy Fee" coupon weekly! 10.5-10.8,Bookoff + Hardoff + Netoff 3% OFF!
モーツァルト ①ピアノ協奏曲第24番ハ短調K.491 ②ピアノ協奏曲第25番ハ長調K.503 内田光子(ピアノ) 指揮:ジェフリー・テイト イギリス室内管弦楽団 録音:1988年5月ロンドン モーツァルト演奏に定評のある内田のピアノ協奏曲シリーズ第3弾。古典的な造形感をくずさず、透明な叙情性をもって演奏した感銘深い名演です。 モーツァルトのピアノ協奏曲での短調作品は第20番と第24番の2曲しかありません。この第24番のカデンツァは内田光子によるもの。第1楽章は暗くて激しい楽章です。ピアノは出だしから思慮深く耳を引き付けます。第2主題の優しさが身にしみます。カデンツァはフォルテも良いのですが、弱音の部分で美しい音色で立ち止まったり進んだりが素晴らしい。第2楽章は、暗い第1楽章の後にこのテーマが出てくるとホッとします。ピアノはほんとに美しい。第3楽章では再び短調に戻ります。最初は穏やかですが激しく変奏していきます。途中で長調にもなりますが最終的には暗く終わります。ピアノは技巧的なところも凄いです。 この第25番はハ長調です。やはりカデンツァは内田光子。第1楽章は祝祭的で力強い。トランペットも目立ってます。短調になったりもするけどすぐ明るくなります。ピアノは繊細に出てきます。相変わらずニュアンス豊かで弱音の美しさは際立っています。第2楽章はゆったり穏やかで心地よい眠りを誘います。第3楽章は、活気があって元気なロンド。ピアノも元気に動き回ります。チェロの独奏が対旋律を奏でます。やはり光子さんのピアノはグレートです。 内田光子は昔なぜドイツ系の音楽を主体として演奏しているのも関わらずイギリスに住むのかと問われ、ドイツやオーストリアだとたとえばモーツァルトはこうあるべきだとか、長い伝統に基づいた縛りがあるが、イギリスだとそこから離れられるからだと言っていた。この演奏なんかはまさしくそんな言葉に呼応するような、おそらく当時としては聴いたことのない新モーツァルトを作り出したのではないか。内田のピアノはいうに及ばず、この演奏のなんと素晴らしいことか。初々しく、瑞々しい、汚れない天国からの音楽のようではないか。 国内盤【廃盤】帯無し、盤面傷無し *まとめ買い値引き致します(要事前コメント)  追加1点に付き各150円引き  10点以上は全品150円引き
Translate

Shopping Review

MORE