特集●ローカル線 '85年の展開
地方交通線問題の本質と将来を考える
ローカル線〝バス転換〟の問題点
シリーズ★ローカル線の実感と問題を現地に見る 5
原野の細道—北海道の明日なきローカル3線
天北線/羽幌線/標津線
特定地方交通線対策の現状と問題点
日本鉄道建設公団の工事線の現状
廃止ローカル線はいま・・・第1次「特定地交線」の転換後の現状(20線)最新ルポ
北海道 東北 東海 近畿 中国 四国 九州
速報! 興浜北線・岩内線・大畑線が6月30日かぎりで転換
列車追跡シリーズ 219
時の流れの忘れもの ローカル急行〈奥只見〉
特別企画 伊豆急行2100系電車
中国(東北部)の鉄道近況
ニュース・ファイル(国鉄・私鉄・海外鉄道の動き)
★レールウェイ・トピックス
日本セメント上磯2号機を保存
●三陸鉄道に〈シーガル〉号/EF55 1を動態保存/6連ミニ新幹線 ●神戸市地下鉄延長開業 ●阪急7000系マイナーチェンジ車 ●分断された南海高野線 ●ローカルニュース ●車両基地・・・151
列車ホテル〈エキスポドリーム号〉の一夜
アメリカン・レイルロード
特別企画●〝鉄道文化財〟保存キャンペーン・シリーズ ②
鉄道文化財調査報告
外国の趣味誌に思う
最近の「世界の鉄道」の動向
昭和59年度下半期の私鉄車両の動き
《視点》ナショナル・アイデンティティとしての鉄道
《レビュー》 中曽根人事を戒める
全体的に未使用に近い,たいへんきれいなお品です。
どうやらこれ以下の値下げは期待できなさそうです。
ぜひ,お買い求めくださいませ。