1 / 12

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

レオンハルト/バッハ:最愛の兄の旅立ちに寄せて、幻想曲とフーガ、他

価格

¥ 1,800

商品状態
目立った傷や汚れなし
日本国内送料
出品者負担
発送予定
2~3 日で発送
店铺
CGケロ(クラシックCD2000点出品)
もっと見る
評価
9826
6
セール
8.01-8.31, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 8.06-8.10,まんだらけ+Bookoff+ Rakuten Books 4%オフ! 8.07-8.08,メルカリ 最大¥2,000 +追加6%オフ! 8.08-8.12,JDirectItems Fleamarket 最大 7%オフ! 8.05-8.08,アマゾンジャパン 最大6% オフ!
バッハ ①組曲 ホ短調 BWV996 ②幻想曲とフーガ BWV904 ③トッカータ ホ短調 BWV914 ④カプリッチョ 変ロ長調 BWV992 《最愛の兄の旅立ちに寄せて》 ⑤プレリュード、フーガとアレグロ 変ホ長調 BWV998 グスタフ・レオンハルト(チェンバロ) 録音:1984年 大バッハの兄が外国に赴任するに際して送別の気持ちを込めて作曲した一種の標題音楽である『最愛の兄の旅立ちに寄せて』、リュートまたはチェンバロのために書かれた『組曲』と『プレリュード、フーガとアレグロ』、バッハの鍵盤のための傑作をオランダ出身の古楽界の重鎮レオンハルトがチェンバロを弾いた名盤です。優れたテクニックと音楽性を持ち、長年の研究成果を踏まえた確信に満ちたバッハ演奏はとても説得力があります。譜読みの的確さと、ヴィヴィッドな音楽的感興を持ち合わせているレオンハルトならではの、厳粛さと優雅さが堪能できます。 テクニックもさることながら、レオンハルトの演奏には徹底的な楽譜の考察に支えられた説得力が備わっている。厳粛で高潔ではあっても、決して四角四面に収まらない自由闊達さも魅力の一つ。選曲としては地味であまり有名な曲はないのですが、トッカータやファンタジーなどやはりバッハならではの音楽世界をしっかりと構築しています。どの曲も緊張感と気迫に満ちた演奏で、チェンバロ作品選集の名盤だと思います。 レオンハルトは「最愛の兄の旅立ちに寄せて」のような、他の演奏家の取り上げないバッハの若書きの作品を、実に見事に再現している。また、ここで使用している楽器は、バッハが「ブランデンブルグ協奏曲第五番」を作曲するきっかけになった、ベルリンに注文した大チェンバロ、すなわちミートケのコピーである。このジャーマン・タイプのチェンバロ特有の、低音域の音響に優れた、渋い音質が聴かれるのも嬉しい。そういう意味では、音楽ファンのみならず、オーディオ・ファンにも喜ばれる一枚かもしれない。使用チェンバロの種類にまでこだわるマイナーなファン(極めて少数派だろうが)にとっては外せない一枚だと思われる。 輸入盤【西独盤】盤面傷無し 15 日本語解説付き *まとめ買い値引き致します(要事前コメント)  追加1点に付き各150円引き  10点以上は全品150円引き (単品購入での値引きはご容赦ください)

レビュー

もっと