トヨタの人気コンパクトSUV ヤリスクロスに合わせた汎用ドレスアップパーツ『アルミペダル』を出品いたします。
撮影の為に箱から出しましたが、未使用の新品です。
写真4〜5はYARIS CROSSの標準ペダル周りとアルミペダルを取り付けした画像です。
鋳物製ペダルの為に穴あけの大変なブレーキペダルとアクセルペダルはネジ穴不要の商品です。
【取り付け方法】
■ブレーキペダルは元々車のペダルに付いている純正ゴムパッキンを外して金属部分のペダルにアルミペダルをはめ込む様に取付します。自動車ペダルのゴムパッキンにアルミ板を付けた様な商品なので、自動車側ペダルの純正ゴムパッキンを外さないと取付けは出来ません。
■アクセルペダルはそのまま上からはめ込む様に取付します。
アクセルペダルに関してですが、こちらのアクセルペダルは車のペダルより縦方向が長めの為に取り付けは楽なのですが、反面外れやすい傾向にあります。よってこのアルミペダルのユーザーの方々が行われている、アクセルペダルは嵌め込みに加えて超強力タイプの両面テープを貼り付けて固定する様にして下さい。
■フットレストは付属のタッピングネジ4本にて固定若しくは3M製の自動車内装品用の強力両面テープで固定してください。ちなみに100円均一で売られている強力タイプの両面テープは絶対ダメです。すぐに剥がれ効果がありません。
私は別車種でネジ止めタイプのアルミペダルを付けましたが実感としてネジ打ちタイプの場合はアルミペダルを取り付けてみたいが、新車にペダルとはいえ穴をあけるのに当初は抵抗がありましたが、このタイプはその抵抗もなく取り付けできます。
そしてこの商品をペダル部分に取り付けるだけで地味になりがちな足元のペダル部分が予想以上に高級感とグリップ力があがり、ペダル周りのイメージが変わります。 一度取り付けたら外そうとは思いません。
取説はもともとありません。車のペダルに合わせて取付するだけですので取説はあってもあまり必要ないかも知れません。
箱自体は立派なものでもないので、箱なし梱包で匿名配送のヤマトネコポスにて発送いたします。
どうぞ宜しくお願いします。
対応車種メーカー...トヨタ