1、新品・未使用です。(2個セット)
2、90987-02012等。番号・規格合えば、他の車種・場所に使用可能。
3、詳細。
(1)写真2枚目の通り、1KZーTE のエンジン搭載車の内、KZN185ハイラックスサーフの様に、スピルバルブリレーとEGRメインリレーの規格は、65~100Ωです。
(2)全ての1KZーTE搭載車のリレーではありませんが、純正で90987-02012が搭載されている場合は、この規格です。
(3)どのリレーが純正で搭載されていて、規格がどうかはご自身で調査下さい。規格が合えば使えます。
(4)写真3枚目の通り、純正の90987-02012でも、規格ギリギリの100Ω程度。
(5)写真4・5枚目の通り、よく互換品で安価な日本製のパナソニックを使われている物が多いですが、実は160Ω程度なんです。
(6)つまり、純正でも100Ωで電気が流れにくい状態。
(7)間違った互換品の場合は、160Ωと更に、電気が流れにくい状態になります。
(8)双方とも、起動はするので異常ランプは点灯しませんが、パワーが無いので、制御コンピューターの能力が使えていません。
(9)当方オリジナルの写真6枚目のリレーは、この不備を考慮し、フルパワーの65Ωの規格になりますので、電気的にスムーズで安定した制御運転が可能になります。
(10)取り付け後、ECUの学習が進むにつれて、安定した電気状態で運転できます。
(11)補足。
エンジン起動後、エンジンルームの温度は上昇します。このΩ値。温度が上昇すれば比例し抵抗Ω値も上昇するので、更に電気が流れにくくなります。つまり100Ωや160Ω値だと、更に能力が発揮されない状態になります。
(12)ご存知の通り、Ω値が小さくなるにつれ金額も上昇します。参考以下。
純正(100Ω)1個・・・約4000円
よく間違うパナソニック互換品(165Ω)1個・・・800~1200円。
(13)純正の65Ωタイプを購入ともなると、1個の値段が恐らく5000円は超えます。
4、そこで、当方オリジナルリレーはコストを抑えた商品にしています。
5、送料無料は、ゆうゆうメルカリ便のみ。他の発送方法は有料。
6、2個セットの販売です。
返品は不可になります。
※大型連休中は迅速な対応が取れません、
・・・以上。