1 / 20

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

新春セール!松尾美保子・望月あきらジュリエット「女学生の友」昭和46年3月ふろく

Price
Sold Out
Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 2~3 days (Reference only)
Seller
あきひこちゃん
More
Rating
1643
0
Sale
9.05-9.08, JDirectItems Auction Up to 5% OFF! 9.03-9.07, Rakuma + Surugaya Limited 3% OFF + ¥400 OFF! 9.01-9.07, Rakuma Fashion Section Up to 10% OFF! 9.02-9.06, Animate + AmiAmi Handling Fees 50% OFF! 9.02-9.05, Mercari 3% + ¥2,000 OFF!
昭和25年4月創刊 昭和50年1月号で「Jotomo」と改称 昭和52年12月号で休刊した小学館発行の月刊誌 「女学生の友」は 昭和46年1月号から9月号に 「ジュリエット」という別冊ふろくをつけました 「セブンティーン」や「週刊女性」などと同じ B5版で約130ページ以上あり 1冊の雑誌のように読みごたえがありました 昭和46年8月には約350ページの増刊号となり 10月号からは別冊ふろくでなく 本誌の巻末特集に変わりますが 昭和40年代初頭まで小学生を読者としていた 「マンガ」が中・高校生、大学生、大人まで 読者層を広げていくなかで 「ジュリエット」が果たした役割は 非常に大きかったと思います 休刊後は隔週刊の「プチセブン」となり 季刊「別冊女学生の友」は のちに月刊「ジュニア文芸」と改称され ティーンに長く愛読されました 表紙イラスト 水野英子 掲載マンガ 松尾美保子「卒業・・・その日まで」 望月あきら「夜はおまかせ~盗まれたお嬢さん」 もとやま礼子「恭子の秘密~ホットがお好き」 吉備聖子「ロン子とパリ男」 カラーグラビア 人気まんが家のプライバシー 思いきって見せちゃいます  水野英子、牧美也子・松本零士夫妻  松尾美保子、望月あきら、もとやま礼子 JOTOMO手芸教室  ペアのバッグと帽子  ペン入れのピコケース 今月の星占い 松尾美保子は若木書房の貸本や 「少女」「少女フレンド」「マーガレット」 などで力をつけたあと 「なかよし」連載の 「ガラスのバレーシューズ」でブレイクします 小学舘学年誌、「少女コミック」「りぼん」でも バレエマンガやスポーツマンガを執筆する一方 潮出版社「希望の友」で 歴史や世界名作にも挑みます 次第に高い読者層対象の作品が増え 「ジュリエット」「ファニー」への執筆を経て 「女性自身」の「哀愁美容室」が 長期連載となります この時期の女流まんが家の中で 卓越した画力を誇りました 「なかよし」連載「海の星山の星」や 「マーガレット」連載「すきすきビッキ先生」 などメロドラマからユーモアものなど 幅広い作品で人気を集め 「少女フレンド」連載「サインはV!」が 大ヒットする望月あきらの意欲作も読めます 経年劣化による傷みはありますが ページの欠けはありません 昭和少女マンガファンのかた いかがでしょうか
Translate

Shopping Review

MORE