▼ボーイズ感▼
90年代の〈フルーツオブザルーム〉のTシャツ。ロサンゼルス郡の野外活動スクールのもの。
自然をモチーフにしているだけあって、野外での相性はもう最高。リス・マツ・キツツキと見慣れたものばかりで、恐竜よりも着ていてモノにしている感じがしてしっくりきます。身に付けるモチーフに意味があるのも大切なこと。
気楽な一方でリアル現地の空気感で着用できるのは嬉しいです。肩幅のわりに身幅が締まっていて、下手なヴィンテージよりも生々しく海の向こうを感じられます。少し厚手なので、多少涼しい日であってもタンクトップを追加すれば機能的にも問題なし。
柄Tを着るときは、自分の内面を示したい深さが出てくるときです。重すぎないモチーフのこの一枚は、少しアクティブな気持ちの時にさっと着て外に飛び出していきたい、そんな映画のワンシーンの空気感に完璧に合うアメリカンカジュアルです。
〜出品中の合う洋服〜
✔︎ 90s LEVI'S 501 DENIM PANTS MADE IN USA
このいい意味で普通極まりないUSA製リーバイスとのルックは、アメカジがどんなものだったか思い出させてくれます。
✔︎ 90s KHAKI HUNTING VEST
単なるファッションだけでなく、実用的にもそれらしい理由を感じ取れるシナジーがあるのがヴィンテージのハンティングベスト。
✔︎ 80s 90s Route 66 COTTON CHINO PANTS
アメカジに直球を放り込むルート66のチノパンツはツータックでテーパード気味。この感じが自然に合うのは想像できるはず。
〜サイズと状態について〜
色 グリーン
表記サイズ M
肩幅 49cm
袖丈 21cm
身幅 49cm
着丈 64cm
素材 コットン100%
※ このTシャツの状態はややダメージありです。
※ 左の脇腹部分と肩口などフェードが見受けられます。
※ ステッチの部分的なほつれが右袖のアームホールと裾にあります。いずれも機能的には生きており、古着として着るには気にならない程度のものです。