キミはどこへ行く?
■時は2015年・・・ではなく、1977年(昭和52年)、
母と子のフジテレビ系にて放映開始されたもうひとりの鉄腕アトム。
その名は「ジェッターマルス」。
制作は東映動画(東映アニメーション)、
手塚治虫先生の原作を受けて、
徳間書店の児童テレビ雑誌「テレビランド」誌上に、
池原しげと(池原成利)先生が連載した
コミカライズ版を当時、1巻だけ発売された
テレビランドコミックスに未収録の話数を増補した
完全版としてお届けするファン必読のコミカライズです。
池原しげと先生といえば、かつて「サンダーマスク」、
「ふしぎなメルモ」「ワンサくん」「魔女っ子メグちゃん」なども
手がけた、手塚・ひろみプロご用達の作家であり、
手塚イズムを受け継いだ、かわいらしい作画には、
定評のあるレジェンドです。
さすがに当時の原稿は残っていなかったのか、
雑誌からの復刻のようで誌面のクオリティ低下は否めませんが、
今回のために池原先生が特別に描きおろされた
新作ページも収録!。表紙カバーも描きおろしです。
さらに特別ふろくとして、テレビランド誌に掲載された
「マルスのかきかた」をポストカード大で復刻!お付けします。
■カラー口絵
■きみの名はマルス
■強くなれマルス!!
■友情ってなんだ!?
■原子力発電所があぶない!!
■おとうとができた…
■勉強ずきのベンゴクくんの巻
■マルスは世界一のロボットの巻
■描きおろし・・・。
■番組出演 清水マリ、白石冬美、松尾佳子、納谷悟朗、勝田久、神谷明、
富田耕生、加藤修、八奈見乗児、田中崇、大竹宏、富山敬、つかせのりこ、
矢田耕司、緒方賢一、野田圭一、小山まみ、はせさん治、山田俊司、山口奈々、
中谷ゆみ、増山江威子、野村道子、田の中勇、川島千代子、井上真樹夫、山本圭子、
北川国彦、鈴木富子さんほか。
■初版。帯、つき。
■発行当時の定価3.850円(10%税込)でした。全218ページ(表紙を含む)
■きぬえちゃん
■ご購入頂ける際のコメントは不要です。
■お値下げのお申し出はお受けしておりません。
ご理解、ご協力ください。
■複数お取引き頂ける場合、
送料差額を差し引き金額を変更し
専用出品いたします。ご一報ください。
よろしくお願いいたします。