法律を勉強している方に。
バラ売りも可能です。
気軽にコメント下さい。
*「会社法改正の潮流 理論と実務」
2004年初版発行
関西商事法研究会
定価: ¥ 5,500
*「民法講義 4-1 契約」
2011年初版第5刷発行
山本敬三
定価: ¥ 6,050
*プラクティス民法
「債権総論」第3版
2010年第3版第5刷発行
潮見佳男
定価: ¥ 4,400
●法科大学院テキストの新スタンダード
*「労働法」
2017年第11版補正版1刷発行
菅野和夫
定価: ¥ 6,820
●2016年の法改正に完全対応!
*「刑事訴訟法」
2012年初版第1刷発行
宇藤崇 / 松田岳士 / 堀江慎司
定価: ¥ 3,740
*「刑法各論」
2013年第2版第1刷発行
今井猛嘉 / 小林憲太郎 / 島田聡一郎 / 橋爪隆
定価: ¥ 3,410
●刑法各論の基本的な概念・知識の習得から具体的事例へ応用可能な理解までを得られるような分析と解説を試みた新しいテキスト。近時の法改正や重要裁判例をアップデートした第2版。
*「独占禁止法」
2016年第6版第4刷発行
金井貴嗣 / 川浜昇 / 泉水文雄
定価: ¥ 5,170
●多摩談合事件・NTT東日本事件の最高裁判決をはじめ重要判例・審判決の意義、それら事例に含まれている論点について解説、さらに、企業結合ガイドラインの改定や優越的地位の濫用に関するガイドラインの公表等、運用の新しい動きを盛り込んだ最新版。学習にも実務にも役立つ基本書。
*「株式会社法」
江頭憲治郎
定価: ¥ 6,160
平成27年会社法施行規則等改正、金融商品取引法改正に対応。実務において重要な、中小企業・閉鎖型企業をめぐる問題に記述の重点を置いた。定款自治の限界、会社関係の契約に盛り込むべき条項などを具体的に示し、会計制度・税制・外国法など、会社法を取り巻く制度の基本的な枠組みについても解説。
#菅野和夫 #潮見佳男 #金井貴嗣 #川浜昇 #泉水文雄 #宇藤崇 #松田岳士 #堀江慎司 #今井猛嘉 #小林憲太郎 #島田聡一郎 #橋爪隆 #山本敬三 #関西商事法研究会 #本 #BOOK #人文 #社会 #江頭憲治郎