西田幾多郎に師事した京都学派 務台理作著『哲学概論』
¥ 1,500
欧米の歴史的景観保存研究『都市の開発と保存』京都大学上田 篤、大阪大学鳴海邦碵
¥ 1,500
芦原義信・香山壽夫氏建築論研究『建築空間の魅力/私の体験』
¥ 1,500
当初版・初版のハードカバー本 旧ソニービル建築設計者 芦原義信著「街並みの美学」
¥ 1,500
初版本 英国留学経験の鈴木博之東大教授訳『イギリス建築の新傾向』 R.ランダウ著
¥ 1,200
住宅政策論研究 西山研出身京大教授三村浩史著『人間らしく住む 都市の居住政策』
¥ 1,500
初版本 設計手法論研究 『建築標準設計のシステム』逓信・電電建築出身 向井覚著
¥ 1,500
ハードカバー本『風土 人間学的考察』和辻哲郎著
¥ 1,200
西山夘三研究『町づくりの思想』 京都大学教授西山夘三著
¥ 1,500
『人生の思索 亀井勝一郎人生論集1』亀井勝一郎著
¥ 800
西洋建築史研究には必須『西洋建築史図集』日本建築学会編
¥ 1,000
単行本初版 辻邦夫第3エッセイ集1972-1973「霧の廃墟から」
¥ 1,000
希少・貴重本 古建築研究入門に最適 『古建築入門講話』川勝政太郎 著
¥ 1,500
当初発行のハードカバー本『隠された十字架 法隆寺論』梅原猛著
¥ 1,200
初版 アメリカ建築の通史『アメリカの建築とアーバニズム(下)』 V.スカーリー著
¥ 1,500
イタリア建築研究『イタリアの現代建築』グレゴッティ (著) 松井 宏方 (訳)
¥ 1,300
美学研究の創成期を主導 京都大学教授深田 康算著『美と芸術の理論 』
¥ 2,000
建築計画学研究に必須『建築計画』 鈴木成文 守屋秀夫 太田利彦
¥ 1,000
ヨーン・ウツソン設計 現地視察資料『シドニーオペラハウス パンフレット』
¥ 900
香山壽夫氏寄稿文『フィリップ・ジョンソン論 他』建築と都市a+u79:09
¥ 1,500
当初版の初版本 建築旅行に最適『建築ガイドブック 西日本編』
¥ 1,000
磯崎新他著 神代雄一郎編『現代建築を創る人々(SD選書)』
¥ 1,500
1970年代の『現代アメリカ低層ハウジング 郊外編』プロセス・アーキテクチュア
¥ 1,500
1973年当時の珍しい明治村パンフレット『博物館 明治村 1973年』
¥ 500
槇文彦氏推奨 スイス建築家ドルフ・シュネブリ作品『a+u建築と都市78:11』
¥ 1,500
人間にとって機械の持つ意味を哲学する『機械の現象学』坂本 賢三著
¥ 1,200
当初版の初版本 建築旅行に必携『建築ガイドブック 東日本編』
¥ 1,000
当初発行のハードカバー本 パラフィン紙カバー付『眞晝の海への旅』辻 邦生著
¥ 1,000
長谷川博巳さんの父 建築評論家 長谷川 尭著『建築旅愁 』
¥ 1,500
ルイス・カーン等の1970年代『アメリカ建築の新方向』R.スターン著鈴木 一訳
¥ 1,200
Copyright © 2015-2025 doorzo.com, All Rights Reserved