梅雨の時期に向け、気持ちがホット、温かく、楽しくなるような『紫陽花とカタツムリ』の天然木(アガチス材)を使用した木製オブジェです。(台座および一部にMDF材使用)
雨に濡れてびしょ濡れになる紫陽花に傘を差したり、差すのを止めたりして、いたずらを楽しむカタツムリをイメージしました。
本オブジェは軽いので、簡単に色々な所へ持っていき、台所、リビング、玄関、子供の部屋等に飾って下さい。
◎こだわりポイント
このオブジェは、両側から見て楽しめるようにしていますので、キッチンカウンタなどに飾ると、料理する母とリビングで楽しむ子供とが同じように見て会話ができれば良いなぁと…。
カタツムリは紫陽花の葉の部分の溝に差に込んでください。カタツムリも両面に絵柄がありますので左右の向きを変えても大丈夫です。
カタツムリの向きを楽しみながら自由にレイアウトしてください。
梅雨の季節が終わり、片付ける際は、台座から紫陽花やカタツムリを外して、コンパクトに収納できます。
◎注意事項など
●取り付け・取り外しの際の注意
無理な力を加えると破損の恐れがあります。丁寧に取り扱って行って下さい。
●レーザー加工独特の焦げ感
カットはレーザー加工機を使っているので、パーツの縁には焦げた跡が残ります。
焼き目がまるで焼いたクッキーのようで可愛らしく仕上がっていると思って頂くと 嬉しいです。
●表面処理に関して
表面処理として、台座はアクリル染料を使用し、染色を行っています。
品質にこだわりできる限り最善を尽くしますが、手作業の為、多少の塗りムラ等があります。
御了承ください。