1 / 16

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

Zuoya X86 Magnetic Gaming Keyboard (ND75ファームウェア導入済=8K対応)

価格
売切れ
発送周期1〜2 日で発送
物流保証ある
店铺
評価
456
セール
7.12-7.15,トレカサイト最大6%オフ! 7.11-7.14,JDirectItems Auction 購入手数料0円! 7.12-7.14,メルカリ 6%+¥5,300オフ! 7.11-7.14,アマゾンジャパン 最大8%オフ! 7.11-7.14,JDirectItems Auction 最大 10%オフ!
◆高コスパのGMK67で有名になったZuoyaのホールエフェクト(磁気)スイッチ搭載ゲーミングキーボードです。 ◆付属品は純正ケーブル(未使用)と2in1プラー(未使用)と説明書です。 ◆使用期間は2~3週です。 ◆購入後に要請があれば、対応するiROKのソフトウェアのインストール方法をご案内します(Windows11のみ)。 ーーーーー改造内容ーーーーー いくつか改造点があるため、注意して下さい。 ①テープ(テンペスト)モッド(画像10枚目)。 ②スタビライザーとPCBの間にポロンフォーム貼付(画像なし)。 ごく一部のキーのみ追加ルブ(6キー程) iROK ND75のファームウェアに書き換え(戻す方法は現在無し)。 により、本来のX86用ソフトウェアは利用できませんが、現時点ではND75のソフトウェアでなければポーリングレート8000Hzが出せないため、元のソフトウェアを利用するメリットがほぼありません。多分ソフトウェアの開発元は同じなので、GUIもほぼ同じです。 ーーーーーキズなどーーーーー 画像10~13枚目の位置全体に、プラーで引っ掻いたようなキズがあります。キーキャップで隠れるためほとんど分からないかとは思いますが、透明なキーキャップを利用される場合は少し気になるかもしれません。 画像14~16枚目の位置にプラーで引っ掻いたようなキズがあります。こちらもキーキャップで隠れますが、場合によっては気になるかもしれません。 ーーーーースペックーーーーー 磁気スイッチを使用しているため、ラピッドトリガー(以下RTと呼ぶ)などの機能に対応しています。DKS、MT、トグルなど。 また、ソフトウェア上でのキャリブレーションに対応しています。 配列: 81キー英語配列 スイッチ: Gateron KS-20 White デッドゾーン: 0.2mm~0.3mm? RT距離: 0.1mm~ ポーリングレート: 1000Hz~8000Hz ソフトウェア: 有 ーーーーーおねがいーーーーー ○輸送にはヤマト運輸のおてがる配送を利用します。 ○梱包には段ボールを切ってテープで箱状にしたものを使用します。 ○質問などがあれば「質問する」欄からお願いします。

レビュー

もっと