1 / 5

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

うろこ取り ガラス 研磨剤 クリーナー ウロコ 油膜取り モノタロウ

価格
売切れ
商品状態
未使用
日本国内送料
出品者負担
店铺
ひげまるshop
もっと見る
評価
236
0
0
セール
7.23-7.27,アマゾンジャパン + 楽天市場 最大6% オフ! 7.11-7.14,JDirectItems Auction 購入手数料0円! 7.25-7.28,メルカリ 4%+¥5,600オフ! 7.24-7.28,JDirectItems Auction 最大 15%オフ! 7.24-7.29,JDirectItems Fleamarket 最大 7%オフ!
よく取れるのでリピートしています。 1パック約100g入りで、車種にもよりますが1~2.5台分のウロコを落とせます。 使いやすいようにケース(色は選べません)に小分けし、更にジッパーに入れ発送致します。 以下、モノタロウさんのサイトより。 ■商品の特長・基本仕様 特長 ガラスクリーナーでは落とせない頑固な油膜やうろこをスッキリ落とします。さえぎられていた視界も回復し、快適さもアップします。 ■用途 自動車用窓ガラスや国産車のフロントガラス、ガラス製ミラーの油膜・カルキ・ウォータースポットの除去(うろこ取り) ■注意 ※撥水処理をされている場合は表面処理を除去してしまいます。 ※ご使用される器材(スポンジやウエス)によって傷をつけてしまう場合がありますので、ご使用前に目立たない所でお試し頂いてからお使い下さい。 ※サイドミラーには使用しないで下さい。プラスチックミラー等の柔らかい素材のものは傷をつける恐れがあります。 ※こちらの商品にはスポンジが付属しておりません(別売です)。 ※商品に記載の注意事項をよく確認の上使用して下さい。 ※プラスチックガラス、表メインコーティングミラー、撥水性のガラス、外国車のガラスには使用しないでください。 ※スポンジやウエスは研磨剤や研磨力の高い処理がされていないものをご使用下さい。 ■適合 油膜、ウロコ ■成分 水、軽石粉末、ペントナイト、結晶性シリカ、希土類混合酸化物 ■使用方法 1.ガラス面の砂や泥等は、予め水洗いして、取り除いて下さい。 2.本品をスポンジ(ポリッシング、ワックス用などの固めのものが適します)またはウエスに適当量取り出し、ガラス面にムラなく塗布しながら円を描くように磨いて下さい(液が乾いてきたら水を足してください)(取れにくい場合は不織布での作業をお勧めします)。 3.磨いた後は十分な水で、スポンジを使い良く洗い流してください。 4.最後に乾いた布で拭きとってください。 5.特に汚れのひどい箇所は2、3回繰り返してください。 ■タイプ クリーム状(ケイ素入) ■種類 琢磨剤タイプ #ガラス #クリーナー #油膜 #研磨剤 #お試し #カー用品 #自動車 #メンテ #ウロコ #うろこ #モノタロウ

レビュー

もっと