#Kaoribooks
#Kaorifeeling
☆おすすめポイント
我が家も使用しているシリーズです。
英語勉強用だけではなく、子供の気持ち確認用もよく使われています。
“どうな時寂しいですか?”
“ママがいない時”
“どうな時嬉しいですか?”
“パパママ時一緒に遊ぶ時”
“どうな時loveを感じでますか”
“ママは大好きって言われた時”
“今日の気持ちは?”
“happy^_^”
☆見どころ
こちらの「自分の気持ち」を題にしたシリーズ
この絵本のシリーズを家庭に1つ置いていただくことをおススメします。
幸せな(嬉しい)気持ち、または優しい気持ちとはとはどんな時なのかということを子供の日常の中から具体例をあげて描かれています。とても優しい気持ちになれる絵本です。
さらに寂しい、怒る、怖い、独りぼっちの時はどんな感じなのかということも上手に描かれています。
子供の立場に立って描かれた、とても実践的で優秀な絵本の気持ちのシリーズなのです
読んでいて、なるほどこういう風に教えればいいのかと納得できる部分をありますので、ぜひこちらの絵本を読んで子供がそういう状況になった時に使ってみてください
ペーパーブック
海外から輸入品なので、細かい傷など可能性があります。
ご理解の上に検討してください
↓検索用
しまじろう英語
幼児英語
おうち英語
英語育児
英語絵本
英語勉強
ボートボック
英語多読
英語読み聞かせ
英語音読
英語絵本
英語教材
絵本セット
DWE ディズニー
英語
WWK ワールドワイドキッズ
フォニックスオックスフォード
Oxford reading tree ORT
オックスフォードリーディングツリー
Leap frog Leapfrog
初級英語
児童英語
英検ジュニア
英語
教育
Usborne
幼児英語
はらぺこあおむし
バイリンガル
初めての英語絵本
英語教材
バイリンガル
WDE
USBORNE