愛媛県のみかん農家より訳ありの愛果28号を
みかん5kg用の段ボール箱でお届けします!
内容の目安
・外観不良(キズ、デベソ等) 実端にキズある可能性あり
・サイズは約6〜7.5cm大中心(テニスボールほどのS、Mサイズ)
・20〜30個ほど
・箱込み5kgほど
●発送サイズ 80
必読⚠︎
●外観不良について
写真の通り、外皮にキズやデベソ等の難がある果実です。
味に変わりはありませんが、気になる方はキズの部分をカットしていただけましたら幸いです。
●こだわり
・減農薬・化学肥料未使用・防腐剤未使用で栽培(人と環境に優しい愛媛県のエコえひめ認証の特別栽培農産物基準)
・日差しや風などから守るため、一つ一つネットがけ栽培
・収穫後も鮮度を保つため鮮度保持袋やラップ
品種について
紅まどんなとして、有名になりつつある
愛媛ブランドの高級みかん。
流通している名前「紅まどんな」は、JA全農えひめの登録商標で、正式な品種名は「愛媛果試第28号」、略称「愛果28号」。
他の名前で店頭に並ぶことも多く、あいか、宝紅まどんな、夢マドンナなど生産者で変わりますが、愛媛でしか栽培されていないオリジナル品種。
誕生は、1990年。「南香」に「天草」の花粉を交配し、2005年の3月に品種登録。
ゼリーのようなプルプルの食感が特徴で、やわらかい果肉には果汁たっぷり、酸味も少なくて食べやすく、オレンジに近くとても甘い柑橘。
表皮、それぞれの袋も非常に薄いので、オレンジのようにカットして食べることがおすすめ。
小さなサイズだと、手でむいて食べることも可能。
おすすめの保存方法
1.乾燥を防ぐために、1つずつラップに包む
2.高温を避け、冷蔵庫の野菜室など冷暗なところで保管
(皮が薄く、糖度の高い柑橘のためです)
【発送サイズ】80
お値段が良品と変わらないのは、特別栽培基準で育てたまどんなをこれまで価格を下げてお出ししていたようで、良品と変わらない価格のまま出品しております。
本来であれば、訳ありとして値下げすべきところ、大変心苦しいのですが、どうかご理解いただける方のみご購入をお願いいたします。
#愛果28号