1 / 7

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

荻須高徳 「雪景色」 リトグラフ 版画 絵画

Price

¥ 80,000

Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
Free
Seller
北海道画廊
More
Rating
14
0
0
Sale
9.26-9.30,TCG Sites Limited 3% + ¥600 OFF! 9.26-9.30,JDirectItems Auction Handling Fees 50% OFF! 9.26-9.30, JDirectItems Fleamarket Up to 6% OFF! 9.24-9.26, Mercari 3% OFF + ¥2,000 OFF! 9.22-9.28, Mercari Shops Limited 4% + ¥600 OFF!
大きな木が何本もある、人通りまばらな噴水のある広場 レゾネNo.29、1972年制作 限定120部、自筆サイン 画寸:15×19.5cm 技法:リトグラフ 額のサイズ:高さ41cm×幅48cm×奥行き2.5cm 作品の状態:良好です 荻須高徳(おぎすたかのり) 1901 愛知県稲沢市生まれ 1927 東京美術学校卒 1927 フランスに留学 1936 サロン・ドートンヌ会員 1940 戦争が激化し帰国、新制作派協会会員 1948 日本人画家として戦後初めてフランスに渡り、以後パリを中心に活躍 1954 毎日美術賞特別賞 1956 フランス政府からレジオン・ド・ヌール勲章を授与 1962 国際形象展に同人として参加 1972 中日文化賞 1974 パリ市より金賞 1977 サロン・ナショナル・デ・ボザール会員 1979 「パリ在住50年記念回顧展」開催(パリ市主催) 1981 文化功労者 1983 稲沢市荻須記念美術館が開館 1986 文化勲章 1986 パリで逝去 <所属> サロン・ドートンヌ会員、サロン・ナショナル・デ・ボザール会員、新制作派協会会員 <特徴> 戦前・戦後を通じ半世紀以上フランスに滞在し、パリの古い街並などを描き続けた洋画家。フランスで最もよく知られた日本人画家の一人。 パリの街角を独自の明快で骨太な筆触で描いた作品の数々は、日本だけでなくパリの人々からも長く愛され続けている。 <作品収蔵> フランス政府、パリ市 <真作保証> こちらの作品は真作であることを保証しております。詳細はショップ情報をご覧ください。 <タグ> 白 冬 外国風景 人々 建造物 木 街 雪 風景 #北海道画廊 ※額縁は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照ください。 作品はクリーニングを行っております。出荷前に再度点検して発送いたします。
Translate

Shopping Review

MORE