東京スカパラダイスオーケストラ
ロードムービー 2006
SMILE 人が人を愛する旅
映画館で上映の際に購入したパンフレットです
牧野耕一監督作品
16ページ
購入時に数回読んで保管していました
目立つ傷や破れはありませんが
保管の際の細かいスレはあります
素人保管ですので神経質な方はご遠慮ください
他にもスカパラの本出品しています
内容紹介
スカパラ史上最大最長(7カ国80公演)となった“Tour Wild Peace”のドキュメンタリー作品。毎日が最高じゃなきゃいけない“10人の侍”の真実のSTORY! 日本が誇る屈指のライヴバンド、東京スカパラダイスオーケストラ。1989年のデビューより、男気をキメまくってきた“TOKYO SKA”サウンドは世界でもリスペクトされている。今作品は、2006~2007年の80本にも及ぶ“WILD PEACE”ツアーを追いかけたスカパラのドキュメンタリー作品。日本のみならず、ヨーロッパ6ヶ国、ベトナムをもまわったバンド史上最長である膨大な半年間のこの記録は、たった1人の映像作家、牧野耕一によって撮り続けられた。メンバーと唯一同じステージに立つ事を許され、ステージの上から撮られた観たこともないライヴシーン、「毎日が最高じゃなきゃいけない」というメンバーの本当の素顔。常に最高のライヴをやり続け、それによって“Happiness”を体現していく“10人の侍”が前に進むために、本当に必要なものは何なのか? メンバーの谷中敦は、「ライヴはダウンロードできない」と言う。常に全力疾走し続ける男たちの精神は“Go wild!At peace! With music!!”スカパラファンのみならず、音楽を愛する全ての人に観てもらいたいドキュメンタリーを越えたロードムーヴィー登場!