1 / 8

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

南蛮 雲錦 鉢 京焼 菓子鉢 茶道 花道 華道 森俊山

Price

¥ 2,200

Item Condition
Unused
Japan Domestic Shipping
Free
Seller
あずき's shop
More
Rating
198
0
0
Sale
7.25-7.28, Mercari 4%+¥5,600 OFF! 7.24-7.29, JDirectItems Fleamarket Up to 7% OFF! 7.24-7.28, JDirectItems Auction Up to 15% OFF! 7.23-7.27, Amazon + Rakuten Up to 6% OFF! 7.11-7.14, JDirectItems Auction Purchase Fee Coupons!
未使用品ですが長期自宅保管です。 特に難は感じられません。 伝統工芸士 森 俊山 ↓↓↓ 大正時代より東山泉涌寺門前にて仁清・乾山により完成された清水焼の伝統を継承し、現代の感覚を反映させた斬新な作陶を追求している窯元です。 1917年(大正6年) 初代俊山が開窯 1946年(昭和21年) 二代俊山 国立陶磁器試験所伝習生終了後、徳力孫三郎先生の指導を受け、新しい意匠陶器の研究を志す 1977年(昭和52年) 三代俊山 京都市工業試験所研究生終了後、宮下善寿先生の師事し造形の勉強をする。日展、日本陶芸展、朝日陶芸展などに入選し、日本新工芸展、京展、全関西美術展などで受賞する。 京都工芸美術作家協会会員 直径=約20センチ 高さ=約6センチ 茶懐石道具
Translate

Shopping Review

MORE