1 / 5

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

A282本藍染 格藍×白子古布 木綿 布団布一幅ときほどきオーガニック169cm

Price

¥ 3,600

Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
Free
Seller
こぎん's shop
More
Rating
280
1
0
Sale
7.25-7.28, Mercari 4%+¥5,600 OFF! 7.24-7.29, JDirectItems Fleamarket Up to 7% OFF! 7.24-7.28, JDirectItems Auction Up to 15% OFF! 7.23-7.27, Amazon + Rakuten Up to 6% OFF! 7.11-7.14, JDirectItems Auction Purchase Fee Coupons!
A282本藍染 格藍×白子古布 木綿 布団布一幅 ときほどきオーガニック169cm ◆徳島県は藍染の本場阿波藍の町から出品です◆ ◆ご覧頂きありがとうございます サイズ 35cm×169cm 多少の誤差もございます よいコンディションです 古い時代のオーガニックな木綿の布団だった布を丁寧に解きほどきました。手洗い後アイロンをかけて、生地を光に翳し穴の点検をしました。が素人ですので万が一の確認不足はご了承ください。 縫い糸もお届け後直ぐにお使いいただけるように殆ど取り除いたつもりです。 たいへん素晴らしい藍色です しなやかで 肌に優しい柔らかさです希少な本藍をぜひ… このままストールとして! 小さな穴などはBORO襤褸風にチクチク刺し子で補修すると素敵です…アイデア次第、作家様のお役に立てれば幸いです。 ◆本藍について 藍染の布は、あせもにも冷え性にも効くので、夏場も冬場も重宝されます。肌荒れがある人にもおすすめです。 水虫にも効くので藍染の靴下もいいそうです。 消臭効果もあるので、汗をかいても臭くなりにくいと評判です。 藍染の紙や布は、虫よけの効果があります、正倉院に残っている古布も藍染の部分が残っているそうです。日本でもモンペや足袋などが仕事着として定番だったのです。これは、藍染着用時の虫よけ効果です。 赤ちゃんのオムツにも肌着にも 完全なる自然の消臭、抗菌、通気性、と使わなきゃ勿体ない本藍のパワーです。 特に古布の場合は、生地そのものが完全なオーガニックです、大切な家族のお肌にはオーガニックな本藍染の古布をご利用いただければ藍染の町 徳島県民の私は嬉しいです。 藍染で栄えた徳島県…昔はこの藍染の布で布団が作られていました。虫のつかない丈夫な藍染の布団は現代に残ってくれています。 藍は健康食品として、石鹸として、生薬として高い評価を得ています。 阿波藍の魅力をぜひ身近に感じていただきたいと思います(*´꒳`*) 布団皮/襤褸/らんる/BORO/刺し子/夜着/更紗/時代物/リメイク素材/洋服/裁断/キャピタル/ストール/ハンドメイド
Translate

Shopping Review

MORE