絵本1冊(30ページ)、CD1枚(約14分)
日本でもマザーグースとして親しまれているナーサリーライム(韻を踏んだ童謡や詩)は英語文化圏では、子どもたちが遊んだり歌ったりしながら口伝えで伝わってきたもので、子守唄のように古くから伝承されてきた童謡の総称。
英語文化圏の多くの国で数多く歌われており、子守唄、物語唄、早口言葉、数え唄、なぞなぞ、言葉遊びなどが盛り込まれていて、およそ1,000を超える童歌があります。
タイトルにある通り韻(Rhymes)を踏んでいるので、CDを聴いても、読んでみてもリズムとRhymesを楽しめる一冊になっています☆
CD収録曲:
1:MARY HAD A LITTLE LAMB(メリーさんの羊)
2:SING A SONG OF SIXPENCE/OLD KING COLE MEDLEY
3:Nursery Rhyme MEDLEY