1 / 6

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

ベトナム伝統工芸 バッチャン焼き小皿、小物入れ

Price

¥ 1,399

Item Condition
Like new
Japan Domestic Shipping
Free
Seller
bootanj0516's shop
More
Rating
43
0
0
Sale
9.26-9.30,TCG Sites Limited 3% + ¥600 OFF! 9.26-9.30,JDirectItems Auction Handling Fees 50% OFF! 9.26-9.30, JDirectItems Fleamarket Up to 6% OFF! 9.24-9.26, Mercari 3% OFF + ¥2,000 OFF! 9.22-9.28, Mercari Shops Limited 4% + ¥600 OFF!
ご覧いただきありがとうございます。 ベトナムのバッチャン焼きの小物入れです。 10年ほど前にベトナムに旅行の際にバッチャン村で購入しました。 未使用で保管していました。 丸形  直径7×高さ3.5cm バッチャン焼は、首都ハノイから車で30分ほどの場所にある人口約5,000人の村「バッチャン村」で作られる陶器。14世紀頃から始まったといわれ、600年以上の歴史を持つ。中国陶器の影響を受けながらも、自由でのびのびとした独自の作風を確立。 バッチャン焼はろくろを回すのではなく、粘土を型に流し込み、上から圧力をかけて成形します。身近にある自然を描いた素朴なデザインが特徴です バッチャン焼きは身近にある自然を描いた素朴なデザインが多く、菊や花やトンボ・金魚・蓮の花などが多く描かれています。 トンボは幸運・蓮の花は純粋・菊の花は金運ともいわれていて、縁起も担いでいます。 お正月の食卓やアクセサリー入れににいかがでしょうか。 よろしくお願いします。
Translate

Shopping Review

MORE